ひょうしん 投信インターネットサービス
- HOME
- ひょうしん 投信インターネットサービス
- よくあるご質問
よくあるご質問
ご覧になりたい項目のタイトルをクリックし、各Q&Aをご参照ください
→ I.サービスの内容について
- 投信インターネットサービスとは、何ですか?
- 投信インターネットサービスは、誰でも利用できますか?
- 投信インターネットサービスは、法人での申込みはできますか?
- 投信インターネットサービスで利用できるサービスは何ですか?
- 投信インターネットサービスは、利用手数料がかかりますか?
→ II.お手続きに関するご質問
- 投信インターネットサービスを利用したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- 「仮ID」の有効期間が終了して、初回ログインができなかった場合、どうしたらよいですか?
- 「ログインパスワード」や「確認パスワード」「秘密の質問」を変更したい場合、どうしたらよいですか?
- 「ログインID」、「ログインパスワード」のいずれかを忘れてしまった場合、どうしたらよいですか?
- 「ログインパスワード」または「確認パスワード」を間違えて入力してしまい、サービスが利用できなくなってしまった場合、どうしたらよいですか?
→ III.投信インターネットサービスでの注意事項
- 投信インターネットサービスでは、注文の取消しはできますか?
- 分配金の受取方法はどうなりますか?
- 指定預金口座の残高を上回る金額での購入の注文はできますか?
- 投信インターネットサービスでは、マル優は利用できますか?
- 投信インターネットサービスでは、償還乗換え優遇は利用できますか?
→ IV.電子交付サービスについて
- 電子交付サービスとはなんですか?
- 電子交付サービスの申込条件はありますか?
- 電子交付サービスは、利用手数料がかかりますか?
- 電子交付書面はいつまで見ることができますか?
- 土日祝日も電子交付されますか?
- 電子交付と郵送の併用はできますか?
- すでに郵送済みの書面は電子交付されますか?
- 電子交付されるのはインターネットを利用した取引だけですか?
- 特定の書面を選択し、電子交付することはできますか?
- 電子交付サービスを申し込んだ後、郵送に変更することはできますか?
- 電子交付書面を自宅のプリンターで印刷できますか?
- 電子交付書面の閲覧方法を教えてください。