ご利用開始の流れ個人インターネットバンキング

ワンタイムパスワード(ソフトウェアトークン)

ワンタイムパスワード(ソフトウェアトークン)とは

個人インターネットバンキングでログインする際に、「契約者ID(利用者番号)」と「ログインパスワード」に加え、「ワンタイムパスワード」を入力して本人認証を行います。
「ワンタイムパスワード」は30秒ごとに変わる使い捨てのパスワードのことで、「ワンタイムパスワード」を自動生成するソフトウェアを「ソフトウェアトークン」といいます。

※携帯電話(スマートフォンを除きます。)からログインされるお客さまは、ワンタイムパスワードをご利用いただけません。
※パソコンやスマートフォン、携帯電話の買い替え等をされる場合は、事前にワンタイムパスワードの利用停止を行ってください。利用停止を行わないまま、買い替え等をされた場合、お取引店窓口にて所定のお手続きが必要になります。

トークン見本

利用料

ワンタイムパスワード(ソフトウェアトークン)は無料でご利用いただけます。

ご利用規定

「ワンタイムパスワード利用追加規定」[PDF]をご覧ください。

ご登録方法

ソフトウェアトークンのダウンロード

ワンタイムパスワードのご利用を希望されるお客さまは、パソコン、スマートフォンまたは携帯電話のいずれかに、あらかじめ「ソフトウェアトークン」をダウンロードしていただく必要があります。

【ダウンロードページ】※外部サイトに移動します。

【トークンサイトトップページ】
https://idprotect-jp.vip.symantec.com/
【デスクトップ型ダウンロードページ】
https://idprotect-jp.vip.symantec.com/desktop/index.html
【モバイル型ダウンロードページ】
https://idprotect-jp.vip.symantec.com/mobile/index.html

ソフトウェの起動

ソフトウェアトークンをご利用いただき、起動してください。

次へ

ログイン画面へ

ログイン画面で「ワンタイムパスワードの利用登録はこちら」をクリック

ワンタイムパスワード画面
次へ

契約者IDとログインパスワードの入力

ワンタイムパスワード利用登録画面で「契約者ID(利用者番号)」と「ログインパスワード」を入力し、「次へ」のボタンをクリックします。

ワンタイムパスワード画面
次へ

トークンID」とワンタイムパスワードの入力

ワンタイムパスワード利用登録の次の画面で、ソフトウェアトークンに表示される「トークンID(Credential ID)」と「ワンタイムパスワード(Security Code)」を入力し、「登録」のボタンをクリックします。

ワンタイムパスワード画面
次へ

ログイン完了

処理結果画面で「ワンタイムパスワードの登録が完了しました」と表示されたら「ログイン画面に戻る」のボタンをクリックします。

ワンタイムパスワード画面