▶︎ 入庫のきっかけは何ですか?
県外の大学に進学していましたが、就職活動を始めるにあたって地元である「山口県」で就職し、地域に貢献したいと考えていました。当時、ゼミの先生に金融業界を勧められました。私自身も金融業界に興味を持っていましたし、地域に一番密着していると感じたのが「にししん」でした。
▶︎ 現在どんな仕事をしていますか?
現在、窓口係を担当しています。窓口係の仕事は主に来店されたお客様のご要望(入金・出金・振込等)や資産運用・住所変更・相続手続など幅広く業務を行っています。
▶︎ 仕事のココが好き!と思う部分を教えて下さい。
自分が窓口で応対したことでお客様のお役に立ち、喜んで頂き、お客様から「ありがとう」と笑顔でお声をかけて頂く瞬間です!この瞬間に「この仕事を選んで良かった」と実感すると同時に、仕事をする上でのモチベーションの一つにもなっています。
▶︎ 具体的なエピソードがあれば教えて下さい。
最初は業務的な会話しかできなかったお客様にも、積極的に世間話しやプライベートの会話をすることで信頼関係が生まれ、お客様のライフプランにあった商品を提案しお役に立てたことです。その時の「ありがとう」とお声をかけてもらうことが何よりも嬉しい瞬間です。
▶︎ 仕事で辛かったのはどんなときですか?
窓口業務では、地域のたくさんのお客様が来店されます。金融知識や経験豊富なお客様が多く、戸惑うことも多くありました。
▶︎ 辛いときはどんな風に乗り越えていきましたか?
悩んでいる時や困っている時はいつも先輩方が優しくアドバイスをくださったり、サポートしてくださいます。「1人じゃない」という安心感を与えてくださる先輩方の存在が私の支えになっています。
▶︎ その他、西中国信用金庫の魅力は何ですか?
「にししん」は、地域の皆様を大切にしているあたたかい信用金庫です。地域の行事にも積極的に参加しています。職員同士の団結力もあり、地域の皆様方に全力を尽くして日々地域貢献しています!
▶︎ 就職活動中の学生さんへメッセージをお願いします!
就職活動は将来のこと、自分自身を振り返ることが出来る良い機会でもあると思います。たくさん悩むこともあると思いますが、悔いの残らないように頑張ってほしいです。私たちの仕事は「人とのつながり」を一番感じられるあたたかい仕事です。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。