「第12期さわやか塾第4回講義・OB会・合同セミナー」の実施

2024年09月30日

 事業承継支援の一環である後継者育成の経営塾「第12期さわやか塾」第4回講義が9月20日(金)八芳園にて行われました。今回はさわやか塾OB生・OG生との合同セミナー・OB会も兼ねており、さわやか塾の卒業生の方々37名、金庫塾生7名を含む第12期現役生28名の総勢65名の方にご参加して頂きました。
 当日は株式会社タナベコンサルティングのチーフである吉田昇五先生を講師としてお招きし、「ブランディングの進め方」をテーマに「自社の価値・強みを伝えるノウハウ」をご説明していただきました。
 講義後のグループディスカッションでは、「自社のブランディング戦略をインナーブランディング(社内)とアウターブランディング(対外)に分けて考える」ケーススタディを行いました。塾生・卒業生間で積極的な議論が行われていました。塾生からは、「ブランド戦略が従業員に与える影響は中小企業で重要に感じた。社内で検討してみる」との声を頂戴しました。
 講義終了後は、八芳園内の懇親会会場に移り、懇親会を行いました。さわやか信用金庫の篠理事長のご挨拶、第11期生の澤登政仁様の乾杯挨拶により懇親会開始され、さわやか塾各期の塾生紹介、卒業生からのさわやか塾の思い出話等が語られ、大盛況の懇親会となりました。


【第12期さわやか塾 第4回講義・OB会・合同セミナー】
日程:2024年9月20日(金)15:00~18:30
場所:八芳園 
   講義会場   3階 チャット
   懇親会会場  3階 グレース

講義風景

理事長ご挨拶

懇親会風景