HOME > 重要なお知らせ: キャッシュカードの管理(暗証番号等)についてのご注意
キャッシュカードの管理(暗証番号等)についてのご注意

推測され易い暗証番号への対応
- 当庫の窓口の他、ATM(自動機)で暗証番号を変更できます。
- 当庫のATM(自動機)でキャッシュカードをご利用されますと下記のメッセージを表示致します。
暗証番号を、他人に知られ易い生年月日・電話番号等でお使いのお客様は、 お早めに暗証番号の変更をお願い致します。詳しくは窓口にお問い合わせ下さい。 |
- 現在も第三者から推測されやすい暗証番号をご使用の場合は、暗証番号を変更してくださるようお願い致します。また、定期的に変更されることをおすすめ致します。
- 今後窓口で新たにキャッシュカードをお申し込みいただく場合、不正引出防止のため「生年月日」「電話番号」「1111などの同一番号」「1234などの連続番号」での暗証番号のお申し込みは受け付け致しませんのでご了承ください。
お願いとご注意
通帳やカードが盗難に遭い、お客様の大切なご預金を引き出されないよう、ご注意くださいますようお願い申し上げます。
- 通帳とキャッシュカードは別々に保管して下さい。
- カードの偽造を防止するために、キャッシュカードは必ず携帯して下さい。
- 車上荒らしが増えています。通帳・カードは車中に放置しないようにして下さい。
- お届印の印影(副印鑑票)が表紙裏面に貼付されている通帳をお持ちの場合(ご使用済のものも含みます)、ただちに副印鑑票をはがすことをおすすめします。
※当庫では現在、印鑑照合システムにより副印鑑票は不要となっております
- 万一、盗難等に遭った時は、ただちにお取引店へ、また夜間・休日はこちらへご連絡ください。