キャッシュカード、ローンカード、通帳、お届印などを紛失した、または盗難にあったときは?
- HOME
- よくあるご質問
よくあるご質問
ご質問項目(各種届出について)
Q1
Q2
氏名が変わったときは?
A2
お取引店窓口へご来店のうえ、お手続きをお願いします。
- [お手続きに必要な書類など]
- 変更前後のお名前が確認できる書類(新旧氏名記載の運転免許証、戸籍謄本など)
- 本人確認書類(運転免許証、個人番号カードなど)
- すべての通帳・証書・カード (カードは再発行となります)
- お届印(印鑑変更の場合は、新旧お届印)
- 住所変更を伴う場合は、新住所が確認できる書類(住民票、新住所記載の運転免許証、個人番号カードなど)
※上記以外にも書類等の提出をお願いすることがあります。
[手数料]
必要ありません。
※通帳・カードなどを紛失した場合などは所定の手数料が必要となります。 手数料はこちらから
Q3
住所が変わったときは?
A3
①お取引店窓口へご来店のうえ、お手続きをお願いします。
- [お手続きに必要な書類など]
- 本人確認書類(運転免許証、個人番号カードなど)
- 新住所確認書類(住民票、新住所記載の運転免許証、個人番号カードなど)
- お届印
※上記以外にも書類等の提出をお願いすることがあります。
②東濃信用金庫アプリよりお手続きが可能です。 ⇒詳しくはこちらから
- [お手続きに必要な書類など]
- 新住所記載の運転免許証または個人番号カード
※お取引内容によってはお手続きできない場合があります。その場合は上記①のお手続きをお願いします。
[手数料]
必要ありません。
Q4
印鑑を変更したいときは?
A4
お取引店窓口へご来店のうえ、お手続きをお願いします。
- [お手続きに必要な書類など]
- 新旧お届印
- 通帳または証書
- 本人確認書類(運転免許証、個人番号カードなど)
※上記以外にも書類等の提出をお願いすることがあります。
[手数料]
必要ありません。
Q5
相続手続きについて
A5
お取引内容などによってお手続きが異なります。まずはお取引店までご連絡ください。