手数料一覧
米沢しんきんは、みなさまのメインバンクを目指し、日々、たゆまぬ努力をしております。
令和元年10月1日現在
為替関係手数料
振込手数料
窓口扱い
■同一店内
- 電信扱い3万円未満 : 330円3万円以上 : 550円
■米沢信用金庫本支店
■他行庫
- 電信扱い3万円未満 : 330円3万円以上 : 550円
- 文書扱い3万円未満 : 440円3万円以上 : 660円
- 電信扱い3万円未満 : 660円3万円以上 : 880円
- 文書扱い3万円未満 : 770円3万円以上 : 990円
ATM
■同一店内
- 当金庫キャッシュカード3万円未満 : 110円3万円以上 : 110円
- 現金・他行キャッシュカード3万円未満 : 220円3万円以上 : 440円
■米沢信用金庫本支店
■他行庫
- 当金庫キャッシュカード3万円未満 : 110円3万円以上 : 330円
- 現金・他行キャッシュカード3万円未満 : 220円3万円以上 : 440円
- 当金庫キャッシュカード3万円未満 : 440円3万円以上 : 660円
- 現金・他行キャッシュカード3万円未満 : 550円3万円以上 : 770円
法人IB・個人IB、FB・HB、テレホンバンキング
- 同一店内3万円未満 : 0円3万円以上 : 0円
-
米沢信用金庫本支店3万円未満 : 110円3万円以上 : 330円
-
他行庫3万円未満 : 440円3万円以上 : 660円
ご来店の際は、窓口へ「身体障害者手帳」をご提示願います。
振込依頼人は「身体障害者手帳をご提示のご本人さま名義」に限らせていただきます。
代金取立・特殊手数料
-
当金庫本支店あて他金融機関あて
-
代金取立 1通当金庫本支店あて
440円(同一市町村外)他金融機関あて
至急扱い 880円
普通扱い 660円
(同一交換所外) -
振込・送金の組戻料 1件当金庫本支店あて
なし他金融機関あて
660円 -
取立手形組戻料 1通当金庫本支店あて
なし他金融機関あて
1,100円 -
不渡手形返却料 1通当金庫本支店あて
なし他金融機関あて
1,100円 -
地方税取扱手数料 1件当金庫本支店あて
当金庫支店のない市町村および県外すべて他金融機関あて
3万円未満 : 660円
3万円以上 : 880円
融資関係手数料
証書貸付
■実行手数料
- 共通プロパー融資3,300円
- 事業性事業性融資3,300円
- 消費性保証会社付フリーローン1,100円
- 消費性保証会社付目的ローン1,100円
- 消費性保証基金付ローン1,100円
- 消費性住宅ローン3,300円
■条件変更手数料
■早期返済・一部繰上げ返済
- 金利変更11,000円
- 割賦金・期限延長他5,500円
- 早期返済・一部繰上げ返済3,300円
- 早期返済・一部繰上げ返済
(残存期間1年未満の場合)1,100円 - 特約書締結先契約内容通り
住宅ローン
実行手数料- 実行手数料3,300円
住宅ローン融資事務手数料
■住宅ローン
(保証基金利用、抵当権・根抵当権設定含む)融資事務手数料
(保証基金利用、抵当権・根抵当権設定含む)融資事務手数料
-
新築55,000円
-
改良11,000円
■全国保証㈱利用の場合
■上記以外
-
新築・改良22,000円
-
新築・改良11,000円
事務手数料
(全国保証(株)の商品のみ)
(全国保証(株)の商品のみ)
-
住まいるいちばんネクストV55,000円
-
住まいるアシスト55,000円
-
住まいるアシスト:諸費用資金の場合11,000円
条件変更手数料
-
金利変更11,000円
-
割賦金・期限延長他5,500円
早期完済手数料
-
マイハウスローン33,000円
-
マイハウスローン以外3,300円
-
残存期間1年未満の場合1,100円
一部繰上返済手数料
-
マイハウスローン22,000円
-
マイハウスローン以外3,300円
-
残存期間1年未満の場合1,100円
当座貸越契約
- 当座貸越契約無料
ローンカード
- ローンカード発行(一般・事業者)無料
-
ローンカード一般・事業者の再発行(紛失の場合)1,100円
-
ローンカード一般・事業者の再発行(交換の場合)無料
手形貸付用紙代
- 手形貸付用紙代 1枚無料
融資見込証明書(1通)
- 決定金額のみ証明3,300円
- 金利等明細を含む場合5,500円
割引手形申込書
- 割引手形申込書 1冊1,100円
ATMのご利用手数料
当金庫キャッシュカード
平日
-
8:45~18:00ご入金 : 0円 / お引出し : 0円
-
18:00~21:00ご入金 : 0円 / お引出し : 110円
土曜日
-
9:00~14:00ご入金 : 0円 / お引出し : 0円
-
14:00~19:00ご入金 : 0円 / お引出し : 110円
日曜日
-
9:00~19:00ご入金 : 0円 / お引出し :110円
全国の信用金庫
(しんきんゼロネットサービス)
平日
-
8:45~18:00ご入金/お引出し : 0円
-
18:00~21:00ご入金/お引出し : 110円
土曜日
-
9:00~14:00ご入金/お引出し : 0円
-
14:00~19:00ご入金/お引出し :110円
日曜日
-
9:00~19:00ご入金/お引出し : 110円
山形銀行(ぐるっと花笠ネット)
/ 荘内銀行(べんりだネ!っと)
きらやか銀行 (ジョサネット)
平日
-
8:45~9:00お引出しのみ : 110円
-
9:00~18:00お引出しのみ : 0円
-
18:00~21:00お引出しのみ : 110円
土曜日
-
9:00~19:00お引出しのみ : 110円
日曜日
-
9:00~19:00お引出しのみ : 110円
都市銀行・信託銀行・地方銀行
・農業協同組合・漁業協同組合
平日
-
8:45~18:00お引出しのみ : 110円
-
18:00~21:00お引出しのみ : 220円
土曜日
-
9:00~14:00お引出しのみ : 110円
-
14:00~19:00お引出しのみ : 220円
日曜日
-
9:00~19:00お引出しのみ : 220円
第二地方銀行・信用組合・労働金庫
平日
-
8:45~18:00ご入金/お引出し : 110円
-
18:00~21:00ご入金/お引出し : 220円
土曜日
-
9:00~14:00ご入金/お引出し : 110円
-
14:00~19:00ご入金/お引出し : 220円
日曜日
-
9:00~19:00ご入金/お引出し : 220円
ゆうちょ銀行
平日(ご入金は8:45~19:00)
-
8:45~18:00ご入金/お引出し : 110円
-
18:00~21:00ご入金/お引出し : 220円
土曜日
-
9:00~14:00お引出しのみ : 110円
-
14:00~19:00お引出しのみ : 220円
日曜日
-
9:00~19:00お引出しのみ : 220円
提携クレジットカード
平日
-
8:45~18:00お引出しのみ : 0円
-
18:00~21:00お引出しのみ : 110円
土曜日
-
9:00~14:00お引出しのみ : 0円
-
14:00~19:00お引出しのみ : 110円
日曜日
-
9:00~19:00お引出しのみ : 110円
ご利用手数料はお取引と同時にご利用口座から自動的に引き落とされます。残高照会につきましては手数料は無料です。
- 提携金融機関のご都合により、お取引内容によってはATM利用手数料が異なる場合やご利用明細に記載されるATM利用手数料が、お客さまが負担されるATM利用手数料と異なる場合、もしくはご利用いただけない場合がございます。
- 提携信用金庫のカードによる土曜、日曜・祝日のお預け入れは一部ご利用いただけない信用金庫がございます。
- 第二地方銀行のカードによるお預け入れは一部ご利用いただけない第二地方銀行がございます。
- 詳しくはお取引の提携金融機関にお問い合わせください。
ATMでのお振り込み
当金庫本支店間および他行庫宛のATMお振込の場合、窓口でのお振込より振込手数料が110円~220円お得です。- ATMで当日のお振込ができる時間帯は、平日の午後3:00まで(手続き完了)となります。
- 上記時間帯以外のお取り扱いは、翌営業日お振込の予約受付となります。
- お振込ができるATMには、機種によって現金でのお取り扱いが出来ないATMもございます。
- 詳しくは各ATM操作画面をご参照ください。
当座関連手数料
- マル専当座口座開設 1件3,300円
-
マル専手形用紙代 1枚550円
-
小切手帳(50枚綴り) 1冊660円
-
手形帳(約束・為替25枚綴り) 1冊440円
企業持込口座振替手数料(1件につき)
- 帳票持込110円
-
磁気媒体持込55円
-
データ転送55円
その他の手数料
小切手・通帳・証書類の発行手数料
- 自己宛小切手発行(送金小切手)550円
-
再発行(通帳・証書)
但し、貸越設定通帳の再発行は無料
1,100円 -
CDカード再発行(紛失の場合)1,100円
-
CDカード再発行(交換の場合)無料
-
残高証明書発行手数料機械(1業務につき) : 550円
手書(1業務につき) : 660円
制定外書式(税理士等) : 1,100円
英文での証明 : 1,100円
監査法人向け証明書 : 3,300円
住宅ローン控除証明 : 無料
取引履歴検索表
(COMフィッシュコピーも含む) : 220円 -
取引証明書発行220円
個人情報の開示手数料
-
基本情報 (1請求ごと)1,100円
-
取引に関する情報(1請求ごと)550円
-
取引の履歴に関する情報(平成5年8月以降の取引履歴1枚につき)220円
-
上記以外の情報 基本料1,100円
-
上記以外の情報 1枚ごと220円
-
送料(1通につき)実費
株式等払込
-
5百万円未満11,000円
-
5百万円以上5千万円未満預託金額の0.27%
-
5千万円以上預託金額の0.216%
貸金庫・夜間金庫手数料
-
貸金庫(全自動大型タイプ)年額 10,560円
-
貸金庫(全自動小型タイプ)年額 9,240円
-
貸金庫(半自動タイプ)年額 9,240円
-
夜間金庫年額66,000円(月額5,500円)
-
夜間金庫専用入金帳1,100円
両替手数料
-
50枚以下無料
-
51枚~1,000枚330円
-
1,001枚~2,000枚660円
-
以降1,000枚ごとにプラス 330円
硬貨入金手数料
-
100枚以下無料
-
101枚~1,000枚330円
-
1,001枚~2,000枚660円
-
以降1,000枚ごとにプラス 330円
未利用口座管理手数料
-
未利用口座管理手数料年間 1,320円
EB関連手数料
-
ファームバンキング契約
(FB・パソコン接続型)月額 3,300円 -
ホームバンキング契約
(HB・多機能電話型)月額 1,100円 -
インターネットバンキング(法人)契約料1,100円
-
インターネットバンキング(法人)Web伝送(口座振替専用)月額 550円
-
インターネットバンキング(法人)オンライン式月額 1,100円
-
インターネットバンキング(法人)データ伝送式月額 3,300円
-
インターネットバンキング(個人)月額 無料
-
アンサー契約(SSC契約先)月額 1,100円
「しんきんでんさいサービス」基本料金表
でんさいサービスのご利用手数料はこちらをクリックしてください。