新井しんきんは、地域金融機関として「お客さまの家庭生活、地域の発展」を第一に、様々なサークル活動を通じて地域の方々との「親交」を深めてまいります。
旅行友の会

あなたの大切な方と日本各地の温泉めぐりや海外旅行に出掛けませんか?
新井しんきんの定期積金『旅行友の会 ザ・たび』があなたの夢・旅行の資金作りのお手伝いを致します。
『旅行友の会 ザ・たび』をご契約頂きますと新井しんきんが企画する旅行をご案内致します。
加入条件 | 定期積金『旅行友の会 ザ・たび』の加入 |
---|
年金友の会(親睦会・ゲートボール大会)


ゲートボール大会や親睦会などの楽しい行事に参加いただけます。
加入条件 | 当金庫に年金受取口座を指定すること |
---|
ゲートボール大会
年金友の会のメンバーの方は、毎年ゲートボール大会に参加いただけます。大会を開催することによりメンバーの方の健康維持、親交を推進してまいります。
親睦会
年金友の会のメンバーの方を対象に、親睦会を開催し、「振り込め詐欺防止」等の防犯意識の講習等を行っております。親睦会を通じて高齢者を対象とした犯罪防止活動を推進してまいります。
若手経営者新信会・シニア会(講演会・優良企業視察)


加入条件 |
|
---|
講演会
若手経営者新信会では、講演会を開催しております。
経済情勢、経営手法等のテーマとした講習会を準備してご案内しております。
優良企業視察
若手経営者新信会では毎年 9月頃に、会員の皆さまと近県の優良企業様を訪問し、伸びる企業から学び経営に活かしていく視察ツアーを企画しております。
新井しんきん選りすぐりの優良企業様を視察していただけます。
白ゆり信友会(旅行・洋食マナー講演会)


加入条件 | 白ゆり定積 5,000円以上 3年 |
---|
旅行
白ゆり信友会では、毎年 6月頃に一泊旅行を開催しております。
絶景、名所などを訪れることで日常から離れ、心と体をリフレッシュさせましょう。
その年にあった名所をご提案いたします。
洋食マナー講習会
白ゆり信友会では、毎年10月頃に赤倉観光ホテルにおいて洋食マナー講習会をご案内しております。
フルコースを堪能し、洋食のマナーを再確認する一石二鳥の講習会です。
文化講演会

毎年8月下旬頃に、著名人による文化講演会を開催しております。
人生を楽しく生きる考え方、困難を乗り越えた体験談等をお聞きいただき、皆さまの生活がより充実するよう企画しております。
救命講習会

消防署の指導員より普通救命(応急手当)の講習を受け、いざという時の救命活動を行えるように役職員全員が講習を受けています。
意識確認、気道確保、胸部圧迫、AEDの使用など、緊急事態に遭遇した時、勇気を持って行動します。
AEDの設置
ご来店のお客さまや地域の方々の心肺停止などの緊急事態に備え、「AED(自動体外式除細動器)」を一部の店舗に設置しております。
(AED設置店舗:本店、田口支店、赤倉支店、黒姫支店、脇野田支店、南支店)
懸賞金付き定期預金「よろこび」抽選会

毎年2回、懸賞金付き定期預金「よろこび」の抽選会を本店ホールにおいて実施しております。
お客さまに抽選人を担当して頂き、厳正に抽選を行っております。
地域行事への参加

毎年あらいまつりには大民謡流しをはじめ、大綱担ぎや各種イベントに参加しています。