金庫名 | 中栄信用金庫(ちゅうえい しんようきんこ) |
---|---|
創立 | 昭和7年(1932年)12月12日 |
本店 | 神奈川県秦野市元町1番7号 |
店舗数 | 16店舗 |
役職員数 | 270名 |
会員数 | 16,419名(法人2,339、個人14,080) |
出資金 | 185,186千円 |
預金量 | 416,778百万円 |
貸出金量 | 169,184百万円 |
営業地域 | 【神奈川県】 秦野市、伊勢原市、厚木市、平塚市、小田原市、南足柄市、相模原市、座間市、海老名市、大和市、綾瀬市、茅ヶ崎市、藤沢市、足柄上郡中井町、大井町、松田町、開成町、山北町、中郡大磯町、二宮町、高座郡寒川町、愛甲郡愛川町、清川村 |
〇社会的使命
・・・ 『地域を見つめ、地域と共に生きる』
私たちなかしんは、お取引先・地域の皆様と共に協働の姿勢を忘れず、地域社会の一員としての自覚を持ち、地域社会に最大限貢献します。
〇経 営 姿 勢
・・・ 『お客様の“よかった”のために』
私たちなかしんは、常に学ぶ姿勢を持ち職員一人ひとりの力を結集し、お客様の夢の実現に向けて最大限チャレンジします。
〇行 動 規 範
・・・ 『柔軟な発想と真心を込めて』
私たちなかしんは、真心を込めて日常の業務にあたり、お客様のニーズに今までにない柔軟な発想で最大限お応えします。
科目(単位) | H28年度 | H29年度 | H30年度 | R 1年度 | R 2年度 |
---|---|---|---|---|---|
経常収益(百万円) | 5,094 | 5,121 | 5,204 | 5,122 | 5,414 |
経常利益(百万円) | 780 | 782 | 990 | 824 | 758 |
当期純利益(百万円) | 568 | 513 | 702 | 572 | 526 |
出資総額(百万円) | 185 | 185 | 185 | 185 | 183 |
出資総口数(千口) | 3,712 | 3,712 | 3,709 | 3,703 | 3,660 |
純資産額(百万円) | 41,183 | 42,223 | 44,047 | 41,691 | 44.163 |
総資産額(百万円) | 458,336 | 465,785 | 460,068 | 461,430 | 485,636 |
預金積金残高(百万円) | 413,708 | 419,645 | 411,934 | 416,778 | 438,009 |
貸出金残高(百万円) | 162,493 | 164,710 | 167,377 | 167,184 | 179,290 |
有価証券残高(百万円) | 185,489 | 180,772 | 185,191 | 195,938 | 213,041 |
単体自己資本比率(%) | 21.33 | 18.59 | 17.10 | 16.31 | 16.44 |
会員数(人) | 16,287 | 16,381 | 16,433 | 16,419 | 16,266 |
配当率(%) | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 |
出資に対する配当金(千円) | 7,370 | 7,375 | 7,379 | 7,371 | 5,433 |
出資一口当たり(円) | 2 | 2 | 2 | 2 | 1.5 |
職員数(人) | 293 | 290 | 276 | 263 | 265 |