普通預金より高利回りの預金で、10万円型と30万円型の2種類があります。 自動支払い、給与・年金の受給口座としてのご利用はできません
・預入方法 | 随時預入 |
・預入金額 | 1円以上 |
・預入単位 | 1円単位 |
・適用金利 |
[ 貯蓄預金I型(30万円型)] 変動金利 30万円以上、30万円未満の2段階の金額段階別金利設定を行い、毎日の最終残高が各々の金額階層に該当する期間について、当該期間における店頭表示の利率を適用します。 |
[ 貯蓄預金II型(10万円型)] 変動金利 10万円以上、10万円未満の2段階の金額段階別金利設定を行い、毎日の最終残高が各々の金額階層に該当する期間について、当該期間における店頭表示の利率を適用します。 |
・利払方法 | 年2回(3月・9月)の当金庫所定の日に元金に組入れます | |
・計算方法 | 毎日の最終残高1,000円以上について、付利単位を100円とした1年を365日とする日割計算 |
利息には20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります(ただし、マル優を利用の場合は除きます)
※上記国税には復興特別所得税0.315%が加算されています
(2013年1月1日から2037年12月31日まで)