商品・サービス
貯める
借りる
便利なサービス
ネットで申込みができるローン
WEBバンキング
WEB-FB
でんさいネット
各種一覧
店舗・ATMのご案内
手数料一覧
ローン金利一覧
預金金利一覧
相談会・セミナーのご案内
よくあるご質問
お客様相談センター
えんしんのご案内
ごあいさつ
金庫概要
当金庫のあゆみ
総代会制度
ディスクロージャー
広報誌「Wingえんがる」
えんしんの取り組み
その他
採用情報
本サイトのご利用について
個人情報保護について
遠軽地方のご紹介
関連リンク
サイトマップ
閉じる
金融機関コード:1033
手数料一覧
ローン金利一覧
預金金利一覧
よくあるご質問
お客様相談センター
検索
貯める
借りる
便利なサービス
店舗・ATMのご案内
えんしんのご案内
採用情報
HOME
えんしんのご案内
当金庫のあゆみ
当金庫のあゆみ
1950年 7月
遠軽町、旧丸瀬布町、旧生田原町、旧白滝村、旧上湧別町、湧別町、佐呂間町及び旧若佐村を地区とする遠軽信用組合の設立
1952年 6月
遠軽信用金庫に改組
1955年11月
生田原、丸瀬布、湧別、佐呂間各支店及び白滝出張所の開設
1958年 5月
白滝出張所を支店に変更
1959年 8月
若佐出張所の開設
1960年 6月
若佐出張所を支店に変更
1962年 7月
湧別支店を中湧別支店に改称
1962年12月
湧別支店の開設
1965年 3月
旭川地区(旭川市・上川町・愛別町・当麻町)の拡張
1966年 3月
旭川支店の開設
1966年 4月
旧生田原町指定金融機関の業務取扱開始
1967年 4月
旧丸瀬布町指定金融機関の業務取扱開始
1968年 6月
旧白滝村指定金融機関の業務取扱開始
1969年 4月
北見地区(北見市・旧留辺蘂町)の拡張
1970年 6月
旭川地区(旧神楽町)の拡張
1970年11月
北見支店の開設
1971年 3月
紋別地区(紋別市)の拡張
1972年 1月
旭川地区(旧東鷹栖町)の拡張
1972年 9月
紋別支店の開設
1973年 6月
旭川地区(鷹栖町・東川町・東神楽町)の拡張
1973年12月
日本銀行と当座取引開始
1974年 6月
北見地区(旧端野町・訓子府町)の拡張
1974年 8月
新町支店の開設(旭川市)
1974年11月
日本銀行歳入代理店の業務取扱開始
1975年11月
佐呂間町指定金融機関の業務取扱開始
1976年 6月
旭川地区(比布町)、北見地区(旧常呂町・美幌町)の拡張
1976年10月
西町支店の開設(遠軽町)
1978年11月
末広支店の開設(旭川市)
1980年11月
西富支店の開設(北見市)
1982年 9月
永山支店の開設(旭川市)
1983年 6月
紋別地区(興部町)の拡張
1983年 9月
南町支店の開設(遠軽町)
1984年 8月
東支店の開設(北見市)
1987年 6月
紋別地区(雄武町)の拡張
1988年 9月
豊岡支店の開設(旭川市)
1989年 4月
旧湧別町指定金融機関の業務取扱開始
1989年 5月
陸上自衛隊遠軽駐屯地への店外ATMの開設
1991年 5月
札幌地区(札幌市・江別市・当別町・月形町・浦臼町・新十津川町・雨竜町)、旭川地区(妹背牛町・深川市)の拡張
1992年 8月
札幌支店の開設
1992年11月
両替商の業務取扱開始
1994年10月
月寒支店の開設(札幌市)
1995年 5月
札幌地区(恵庭市・旧広島町・旧石狩町)の拡張
1995年 9月
東武端野店への店外ATMの開設
1998年10月
中央支店の開設(札幌市)
1998年11月
遠軽町指定金融機関の業務取扱開始
1999年10月
遠軽町役場への店外ATMの開設
2000年 2月
佐呂間町役場への店外ATMの開設
2000年 7月
宝くじの業務取扱開始
2000年10月
郵便局(現ゆうちょ銀行)ATMとの提携によるサービスの取扱開始
2000年12月
しんきんゼロネットサービスの取扱開始
2001年 3月
サッカーくじの支払業務取扱開始
2001年 7月
損害保険窓口販売業務取扱開始
2003年 4月
生命保険窓口販売業務取扱開始
2003年 7月
ホームページの開設
2004年 5月
IYバンク銀行(現セブン銀行)とのATM提携開始
2004年12月
WEB-FBサービスの取扱開始
2005年 4月
WEBバンキングサービスの取扱開始
2006年 2月
住宅金融公庫(現住宅金融支援機構)「フラット35」の取扱開始
2006年 8月
国民生活金融公庫(現日本政策金融公庫)との業務提携開始
2006年10月
北見工業大学と包括連携協定締結
2007年11月
農林漁業金融公庫(現日本政策金融公庫)との業務協力開始
2007年12月
宮の沢支店の開設(札幌市)
2008年 8月
お客様の声(ハガキ)受付箱の設置
2009年10月
湧別町役場への店外ATMの開設
2010年10月
白滝支店及び若佐支店を出張所に変更
2011年 2月
標準傷害保険の取扱開始
2011年10月
メールオーダーサービス(郵送による住所変更手続き)の取扱開始
2011年11月
西町支店を出張所に変更
2013年 2月
電子記録債権サービスの取扱開始
2013年 6月
広報誌「Wingえんがる」の創刊
2013年 9月
しんきん保証基金付消費者ローンのインターネット申込(24時間受付)の取扱開始
2013年10月
しんきん電子マネーチャージサービスの取扱開始
2014年10月
出資証券不発行化の導入
2014年12月
ICキャッシュカードの取扱開始
2016年 1月
東京農業大学と包括連携協定締結
2016年11月
南町支店を出張所に変更
2017年 4月
出張所に昼休みを導入
2017年 6月
中央支店の休日営業(土曜窓口営業)開始
2018年 2月
信託契約代理業務の取扱開始
2018年10月
遠軽信用金庫OB会の設立
2019年 6月
札幌地区の拡張(小樽市・岩見沢市・千歳市・苫小牧市・新篠津村)
2019年 9月
(株)北海道銀行とのATM手数料相互無料化の提携開始
2019年12月
道の駅「遠軽 森のオホーツク」への店外ATMの開設
2020年 3月
西町出張所・白滝出張所・若佐出張所に午前中営業を導入
2021年 4月
ローソン銀行とのATM提携開始
2021年 7月
昼休みの導入店舗を拡大(本店営業部、旭川支店、北見支店及び札幌地区の営業店を除く全支店)
2022年 8月
えんしんビジネスクラブ設立総会の開催
2023年 4月
湧別町指定金融機関の業務取扱開始
2023年 4月
中湧別支店に北海道銀行との「共同窓口」を設置
2023年11月
千歳支店の開設(千歳市)