「ふくしん三住士®」住宅ローン(しんきん保証基金付)
令和6年9月2日現在
- 商品名
- 「ふくしん三住士®」住宅ローン(しんきん保証基金付)
- ご利用いただける方
-
- 当金庫の営業地域内に居住、または住所を有する事業所に勤務する方
- 安定継続した収入があり、前年の年収が100万円以上ある方
- (一社)しんきん保証基金の保証が受けられる方
- 申込み時の年齢が満18歳以上、満70歳未満の方で、最終返済時の年齢が満80歳以下(満81歳の誕生日の前日まで)
- 会社員、公務員は勤続年数1年以上(法人役員は3年以上)自営業の場合は営業年数が3年以上ある方
- 原則として信用金庫団体信用生命保険制度に加入できる方
- ご融資資金のお使いみち
-
- 申込みご本人が所有(共有を含む)し、かつ申込みご本人又はご家族が居住することを目的とした不動産購入(土地のみの購入も含む)、新築、建て替え、増改築、リフォーム資金
- 申込みご本人が所有(共有を含む)し、かつ申込みご本人又はご家族が居住することを目的とした不動産を取得するために、当金庫以外の金融機関から借り入れされた住宅ローン等の肩代り資金
- 申込みご本人が所有(共有を含む)し、かつ申込みご本人又はご家族が居住することを目的とした不動産を取得するために、当金庫で借り入れされた住宅ローンの借換え資金
- ご融資限度額
- 50万円以上2億円以内(住宅プランEの場合は、1億円以内)
(借地上の場合は、50万円以上3,000万円以内)
- ご返済期間
-
借地以外の場合 |
1年以上50年以内 |
借地の場合 |
1年以上30年以内 貸借権または地上権に期間の定めがある場合は、その残存期間内に貸し付けが完済される予定であること。 |
注:借換えの場合、既存住宅ローンの残存期間にかかわらず適用可能。
- ご融資利率
-
固定金利型、変動金利型、固定金利選択型(固定金利特約自動更新型)の選択制とし、当金庫所定の利率を適用させていただきます。次の①~③から選択してください。
- ① 固定金利型
- ② 変動金利型・・・年2回変動
- ③ 固定金利選択型(固定金利特約自動更新型)2年固定・3年固定、5年固定・10年固定
<変動金利型>
- 当金庫が定める住宅ローンプライムレートを基準として利率を設定し、毎年2回、4月1日および10月1日現在で利率を見直し、それぞれ7月と翌年1月のご返済分より新しい利率を適用します。
- ただし、ご融資利率の変更にかかわらず、毎月のご返済額は5年間一定となります。ご返済額は5年ごとに見直し、その結果増額となる場合でも、新しいご返済額はそれまでの毎月のご返済額の1.25倍を限度とします。
<固定金利選択型>(固定金利特約自動更新型)
- 固定金利特約期間(2年・3年・5年・10年)中は当金庫所定の利率を設定し、利率の変更はありません。
- 固定金利特約期間終了後は、選択中の固定金利特約期間と同一期間固定金利の特約が自動的に設定されます。お客さまのご希望により、変動金利または他の特約期間での固定金利へ変更できるものとします。
- 残存お借り入れ期間が固定金利特約期間に満たない場合は、変動金利型に変更となります。
- 固定金利特約期間終了後の融資利率は、固定金利特約期間終了時の固定金利期間ごとの基準金利をもとに算定いたします。
- 固定金利特約期間中は変動金利型への変更はできません。
- お取引内容に応じて金利を引下げいたします。
(金利引下げ幅は、別添の「住宅ローン優遇金利適用基準一覧表」をご参照ください)
- 更新時基準金利よりの引下げ条件※1
-
- 過去1年間に3営業日以上の延滞がない場合および当初借入時の優遇条件を満たしている場合に限り、更新時は店頭金利から▲1.70%~▲2.20%となります。
- ※更新時における優遇項目数により、金利引き下げ幅が変動する場合があります。
(金利引下げ幅は、別添の「住宅ローン優遇金利適用基準一覧表」をご参照ください)
- ご返済方法
-
- 毎月元金均等または毎月元利金均等割賦返済
- ボーナス時(年2回)増額返済の併用もできます。(ただし、ボーナス時増額返済の元金は、融資金額の50%以内)
- 固定金利特約期間中は、毎月の返済額は一定です。
- 固定金利特約期間終了時に、新たな毎月の返済額は新融資利率・残存元金残存期間等に基づき再計算します。
- 保証人・担保
- 原則として不要ですが、担保提供者又は収入合算者は、連帯保証人又は連帯債務者とさせていただきます。
- 不動産を担保として差し入れていただき、原則として第1順位の抵当権を設定せていただきます。
- 建物には、時価額に応じた長期火災保険をかけていただきます。
- 保証料
-
保証料はお借入れ時に一括してお支払いいただきます。
(借入金額1,000万円、借入期間40年、元利金均等払の場合)
住宅プランA |
116,000円 |
住宅プランB |
204,000円 |
住宅プランC |
251,000円 |
住宅プランD |
409,000円 |
住宅プランE |
502,000円 |
※住宅プランA~Eの各コースの決定基準は、(一社)しんきん保証基金が定める基準(年収・担保評価・返済負担比率等)により、適用コースを決定します。
- 手数料等
-
事務手数料は所定の金額をお支払いいただきます。
※金融情勢の変化、その他相当の事由により下記手数料を変更する場合がございます。
お借入れ時 |
住宅ローン取扱手数料:33,000円 |
火災保険質権設定時 |
確定日付手数料:1,100円+実費700円 |
営業地区以外の担保設定、変更時 |
不動産担保遠隔地手数料:11,000円(実費除く) |
固定期間(自動)更新時 |
金利選択型住宅ローン(自動)更新手数料:5,500円 |
条件変更時 |
- 条件変更手数料:16,500円
- 不動産担保(追加・一部抹消・変更)手数料:55,000円
|
繰上げ返済時 |
繰上完済手数料
- 融資実行後5年以内:55,000円
- 融資実行後5年超~10年以内:44,000円
- 融資実行後10年超:33,000円
|
- その他
- お申込みに際しては事前の審査をさせていただきます。結果によっては、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- 現在のご融資利率やご返済の試算については当金庫の本支店にお問合せください。
※インターネットでお申込みができない住宅・・・融資対象物件が、土地(更地)のみ、店舗併用住宅、借地上の建物
ローンについてのご相談はこちら
土曜日も営業!いつでもご相談ください未来プラザふくしん
0120-384-601営業時間/平日11:00~19:00 土10:00~17:00(日・祝日休み)
未来プラザふくしんについて
ローンシミュレーション
ローンのお借入れシミュレーション、借り換えシミュレーションができます。