萩山口しんきんの概要
経営ビジョン
基本方針
~豊かで活力のある地域社会づくりに貢献します~
- 1.ルールを遵守し社会的責任を遂行します
- 1.健全で調和の取れた経営に徹します
- 1.地域の皆様の繁栄に奉仕します
- 1.職員とその家族の幸福を支えます
概況
設立 | 大正8年1月17日 |
---|---|
本店所在地 | 山口県山口市道場門前一丁目5番1号 |
出資金 | 327百万円 |
会員数 | 13,537人 |
店舗数 | 21店舗 |
常勤役職員数 | 207人 |
預金残高 | 207,238百万円 |
貸出金残高 | 96,387百万円 |
営業地域 | 山口県全域、島根県益田市(旧益田市に限る) |
主要事業 | 預金業務、貸出業務、内国為替業務、有価証券投資業務、その他附帯業務 |
2024年3月31日現在
シンボルマーク
萩山口信用金庫のシンボルマークは、しんきんのSをモチーフにパーツを左右から組合せ、"S"のしなやかな曲線を利用することにより、全体的な拡がりをもたせ躍動感を出しました。ビジュアルイメージは"強くそして元気な人"を表現しています。"強くそして元気"つまり、地域のお客様を元気にし共に発展していくバイタリティー溢れるしんきんとその職員のイメージです。
また左右からの組合せのパーツは前身である2つの信用金庫を表現しています。2つの信用金庫が1つになることでより強固な経営基盤の構築、お客様の利便性とサービスの向上を図る新金庫の理念と"強くそして元気な人"をイメージしたデザインがフィットしています。
