利益相反管理方針

 当金庫は、信用金庫法および金融商品取引法等の法令に従い、利益相反管理に関する措置等について、以下のとおり公表いたします。


                                                    平成28年4月1日
                                                     萩 山 口 信 用 金 庫

  1. 取組方針
     当金庫とお客様との取引に関して、お客様の利益が不当に害されることのないよう、利益相反のおそれのある取引の管理を行い、お客様の保護と利便の向上に努めてまいります。
  2. 管理体制
     当金庫は、利益相反管理統括責任者および利益相反管理統括部署の設置等により、利益相反管理の有効性および適切性を検証し、その検証結果を踏まえて継続的な改善に努めます。
  3. 利益相反管理のおそれのある取引の類型
     次に該当する取引が利益相反のおそれのある取引の類型となります。
    (1)当金庫とお客様の利害が対立する取引
    (2)当金庫のお客様の間で利害が競合または対立する取引
    (3)当金庫がお客様を通じて入手した情報を不当に利用して行う取引
    (4)上記のほかにお客様の利益が不当に害されるおそれのある取引
  4. 利益相反のおそれのある取引の管理方法
     当金庫は、利益相反のおそれのある取引について、次に掲げる方法またはこれらを組み合わせる方法により管理します。
    (1)お客様との取引を中止する方法
    (2)お客様との取引の条件または方法を変更する方法
    (3)お客様の利益が不当に害されるおそれのあることについて、お客様に適切に情報を開示する方法、または情報を開示したうえで
       お客様の同意を得る方法
    (4)お客様の利益が不当に害されるおそれのあるお客様の情報について、関係部門間での情報共有を制限する方法
  5. 教育・研修等
     当金庫は、利益相反管理について定められた法令および庫内規程等を遵守するため、役職員を対象に教育・研修等を継続的に実施し、利益相反管理にかかる意識の向上に努めます。
  6. お問い合わせ窓口
     本方針につきましては、次の窓口にお問い合わせください。
     萩山口信用金庫 総合企画部・コンプライアンス課
     電話番号 083-922-2700
     問い合せ時間 9:00~17:00(当金庫休業日を除く)

以 上