心をつなぐ
![]() |
![]() |
---|---|
当金庫で年金をお受け取りされている方を 対象にしたサークルです。 「観劇会」「旅行」をはじめ、「お誕生日 プレゼント」など、楽しい企画をお届けし |
当金庫の音楽部「アンサンブルいちい」は、 平成16年に発足しました。 福祉施設などへ慰問し、演奏会を開催して います。 |
「いちい金融スクール」や「金融出前講座」、「職場体験学習」を開催し、地域の児童、生徒の
皆さんに対する金融教育を積極的に推進しています。
「春休み親子で学ぶ金融教室」
平成元年7月実施 (後援:一宮市教育委員会・日本FP協会) 「夏休み親子で学ぶ金融教室」 令和5年6月実施 (後援:一宮市教育委員会・日本FP協会) 小学生を対象に毎年春・夏休みに開催しています。 |
「職場体験学習」 令和元年度は、一宮市内の中学校(浅井・ 中部・丹陽・奥・北部・木曽川)から 28名の生徒を受け入れました。 「お買いもの体験 親子で学ぶ金融教室」 平成29年11月18日、19日にイオンモール 木曽川において、当金庫全面協力のもと、 開催されました。
|
管内警察署の協力のもと、各店で交通安全・防犯キャンペーンを実施しています。
また、将来地域の発展を担う中学生・高校生の自転車利用マナーの向上を図り、悲惨な事故を防止
するため、当金庫防犯担当顧問と地元警察署が連携して「自転車安全利用教室」を開催しています。
毎年6月、一日警察官の委嘱を受けた女性職員と 役職員約70名が、一宮市内をはじめ各地区で交 通安全と防犯を呼びかけています。 |
「交通安全教室」 令和5年度は6月に一宮市立今伊勢中学校で開催
「自転車安全利用教室」 令和元年度は4中学校・2高校で開催
|
講演会、コンサート、研修会、各種展示会等にご利用いただけます。
「いちいホール(本店ビル2階)」
本店ビル2階に、地域の皆様がご利用いただける
「いちいホール」と「ホワイエ」があります。
◆ご利用のお問い合わせ先 総務部:TEL 0586-75-6202
「バイオレットホール(駅西支店)」
駅西支店に多目的ホール「バイオレットホール」を
併設し、地域の方々へ文化活動の場として提供しています。
◆ご利用のお問い合わせ先 駅西支店:TEL 0586-45-6620
地域の行事やお祭りなどに積極的に参加しています。
特に、毎年7月の一宮七夕祭りでは、「ワッショー
いちのみや」に役職員がそろいの法被姿で参加し、
祭りを盛り上げます。
また、各営業店ではロビー展など様々な催しを行っ
ています。
チャリティーバザーもそのひとつで、収益金は福祉
団体等に寄付しています。
当金庫はネーミングライツ・スポンサーとして公共施設の運営に寄与し、広く皆さまにご利用
いただくことによって、スポーツ振興・地域活性化・交通安全の啓蒙等に貢献してまいります。
名 称:愛知県一宮総合運動場
愛 称:いちい信金スポーツセンター
所 在 地:愛知県一宮市千秋町佐野字向農756番地
契約期間:令和6年4月1日〜3年間
令和4年5月15日と5月21日に第6回「いちい信金杯ティーボール大会」が開催されました。
令和元年10月18日に第5回「いちい信金杯グラウンド・ゴルフ大会」が開催されました。
名 称:一宮市総合体育館第1競技場
愛 称:いちい信金アリーナ
名 称:一宮市総合体育館第2競技場
愛 称:いちい信金アリーナA
名 称:一宮市総合体育館第3競技場
愛 称:いちい信金アリーナB
所 在 地:愛知県一宮市光明寺字白山前20番地(光明寺公園内)
契約期間:令和3年4月1日〜5年間
愛 称:いちい信金中央アリーナ
所 在 地:愛知県一宮市野口1丁目6番22
契約期間:令和6年4月1日〜5年間
◆ネーミングライツとは
スポーツ施設や公共施設などの名称に、企業の社名やブランド名を付けられる権利です。