預金商品のご案内
お客様のニーズにお応えするため、さまざまな預金商品をご用意しております。
今後とも新しい商品やサービスの提供に努めてまいります。
※商品名をクリックすると「商品概要説明書」を表示します。
チラシのアイコンをクリックするとPDFでチラシを表示します。
要払性預金等
商品名 | 特色 | 期間 | お預け入れ金額 | チラシ |
---|---|---|---|---|
当座預金 | 会社・商店の商取引に、安全で効率的な小切手・手形での支払いがご利用いただけます。 | 出し入れ自由 | 1円以上 | − |
普通預金 | 公共料金の自動支払および給与・年金等の自動受取りなど、家計簿がわりにご利用いただけます。 | 出し入れ自由 | 1円以上 | − |
決済用普通預金 | 無利息の普通預金です。 預金保険制度により全額保護されます。 |
出し入れ自由 | 1円以上 | − |
通知預金 | まとまった資金の短期間の運用に最適です。 | 7日以上 | 5,000円以上 | − |
総合口座 | 普通預金に定期預金がセットでき、ためる・使う・借りるの3つの機能を1冊の通帳でご利用いただけます。個人の方が対象です。セット定期預金合計額の90%以内で、最高200万円まで自動融資いたします。 | − | − | − |
教育資金一括贈与預金 「学問のススメ」 |
祖父母様等からお孫様等へ、教育費の贈与ができる専用口座です。 | 預入れには贈与契約が必要です。 払出しには領収書等が必要です。 |
1円以上 1,500万円以内 |
|
後見支援預金 | 被後見人が預金口座の維持を希望した場合に、後見人が管理する専用口座です。 | 家庭裁判所の判断、被後見人の死亡、および、未成年被後見人が成年に達した場合までとします。 | 家庭裁判所が指示する金額 |
定期預金
商品名 | 特色 | 期間 | お預け入れ金額 | チラシ |
---|---|---|---|---|
スーパー定期 (単利型) |
都合の良い期間を選んで余裕資金の運用ができます。 法人および個人が対象となります。 |
1か月〜5年 | 100円以上 1,000万円未満 |
− |
スーパー定期 (複利型) |
都合の良い期間を選んで余裕資金の運用ができます。 個人が対象となります。 |
3年〜5年 | 100円以上 1,000万円未満 |
− |
ふれあい定期 |
満60歳以上で当金庫に公的年金の受取口座をお持ちの方を対象に、店頭表示の利率に年0.2%上乗せした利率を適用します。 | 1年 | 100円以上 1,000万円以内 |
|
ふくふく定期 | 当金庫に障害基礎年金、児童扶養手当等の受取口座をお持ちの方を対象に、店頭表示の利率に年0.2%上乗せした利率を適用します。 | 1年 | 100円以上 300万円以内 |
|
大口定期預金 | 1,000万円以上のまとまった資金を有利に運用できます。 | 1か月〜5年 | 1,000万円以上 | − |
期日指定定期預金 | お預け入れ後1年経過すると、1か月前に支払日を指定することができます。 金利は1年ごとの複利です。 個人が対象となります。 |
1年〜最長3年 | 1,000円以上 300万円未満 |
− |
退職金定期預金 「ハッピーライフ」 |
満55歳以上で退職金を受給されてから1年以内の個人の方が対象です。 預入期間に応じて店頭表示金利に上乗せします。 また当金庫にて年金を受取り、または年金受取予約をされる場合は、さらに金利を上乗せします。 |
1年・3年・5年 |
100万円以上 退職金受取金額以内 |
|
相続定期預金 「ゆかり(縁)」 |
金融機関(当金庫を含む)での相続手続き完了後、1年以内に相続により取得した金額を原資としてお預けいただける個人の方が対象です。 新規お預け入れのみのお取扱いとさせていただきます。 預金期間に応じて店頭表示金利に上乗せします。 |
1年・3年・5年 |
100円以上 相続により取得した金額以内 |
|
投資信託セット 定期預金 「さくらんぼ」 |
投資信託のご購入と定期預金のお預け入れを新規の資金で同時にお申込みされることにより、定期預金に特別金利を適用するお取引です。 | 定期預金 6か月または1年 |
投資信託 50万円以上 定期預金 50万円以上1,000万円未満 かつ投資信託 ご購入金額以内 |
|
資産形成応援 定期預金 「ふたば」 |
個人型確定拠出年金「iDeCo」または「つみたて投資枠(旧つみたてNISAを含む)」をご契約中の個人または個人事業主の方が定期預金を作成する場合に特別金利を適用するお取引です。 | 1年 | 30万円以上 1,000万円未満 |
|
財形預金 | 勤務先との提携による財産形成のための預金です。 使途制限のない一般財形預金、550万円まで非課税となる年金財形預金・住宅財形預金があります。 |
一般財形は3年以上 年金・住宅は5年以上 |
1,000円以上 | − |
定期積金
商品名 | 特色 | 期間 | お預け入れ金額 | チラシ |
---|---|---|---|---|
スーパー積金 | 毎月一定額を一定期間積立てることで、計画的な貯蓄ができます。 | 1年〜5年 | 1,000円以上 1,000円単位 |
− |
すこやか積金 | 少子化問題に対応した積金で、子育て家庭が対象となります。 お子様の人数等に応じた利率を店頭表示の利率に上乗せします。 |
3年 4年 5年 |
14,000円以上 11,000円以上 9,000円以上 |
|
たまって箱 | ATMで預入していただきます。金利は店頭表示の利率に0.05%上乗せした利率を適用します。 | 1年〜5年 | 5,000円以上 1,000円単位 |
− |
らくらく積金 | 満60歳以上の方、年金受給者の方を対象にした隔月払いの積金です。 金利は店頭表示の利率に0.05%上乗せした利率を適用します。 |
2年〜5年 | 10,000円以上 1,000円単位 |
− |
ベストプラン | 目的に合わせて期間を自由に選べ、ボーナス月の増額掛込みもできます。 | 半年〜5年 | 1,000円以上 1,000円単位 |
− |