Menu

電子証明書サービス

電子証明書サービスについて

さがみ信用金庫では、「WEB-FB」サービスの本人認証方式として、従来の「ID・パスワード方式」に加えて「電子証明書方式」を平成20年3月17日(月)より開始しました。

従来の「ID・パスワード方式」ではインターネットに接続できる環境があれば、どのパソコンからでも「WEB-FB」サービスをご利用いただけましたが、電子証明書方式ではお客さまのパソコンに電子証明書をインストールしていただき、そのパソコンからWEB-FBをご利用いただきます。電子証明書を取得したパソコン以外からは本サービスを利用できなくなるため、第三者による不正利用のリスクが軽減され、セキュリティ面での強化が図れます。

  • サービスの概要
  • ご利用までの流れ
  • 処理手順
  • 電子証明書とは?

    電子証明書とはお客さまの情報を保有した電子的なデータのことで、インターネット上でお客さまご本人であることを確認するために用いられます。
    WEB-FBでは、ログイン時に電子証明書を使用して本人認証を行います。

    電子証明書とは?

    電子証明書の特徴

    1. 1つのユーザIDに対して1つの電子証明書しか発行されません。
      →なりすましなど第三者による不正が防止できます。
    2. 電子証明書をインストールしているパソコン以外からはご利用できません。
      →WEB-FBを利用するパソコンを特定できるのでセキュリティが向上します。

    電子証明書の利用方法

    電子証明書のご利用には、別途お申込みが必要です。お取引店へご照会ください。

    • 「Netscaspe」および「その他のブラウザ」、「Macintosh」ではご利用いただけません。
    • ご利用環境についてはこちらをご覧ください。

    その他

    電子証明書に関するQ&Aはこちらをご覧ください。

  • 電子証明書サービスを利用する場合は、「電子証明書認証サービス 利用申込書」で申込み後、「電子証明書の取得」を行う必要がございます。

    STEP01
    申込用紙を印刷

    下記「電子証明書の利用申込みはこちらから」をクリックして申込み用紙を印刷していただき、必要事項をご記入のうえ、当金庫の取扱い店窓口に直接お届けください。

    STEP02
    電子証明書の発行

    当金庫にて電子証明書の発行を行います。
    発行後、お客さまにて電子証明書の取得を行ってください。

    STEP03
    電子証明書取得

    WEB-FB画面より電子証明書の取得手続きを行ってください。
    取得手続き後、電子証明書でのログインが可能になります。

    • 手続きについては、詳細をご覧ください。
    STEP04
    電子証明書にてログイン

    WEB-FBログイン画面上の「電子証明書ログイン」ボタンよりログインを行ってください。

  • 電子証明書取得・更新方法

    • 手続きについては、詳細をご覧ください。

お問い合わせはこちら

お客様サポートダイヤル

0120-426-614

受付時間/平日9:00~17:00
(12月31日~1月3日を除く)

お問い合わせフォームはこちら

TOP