振り込め詐欺救済法について

 「犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律(振り込め詐欺救済法)」が平成20年6月21日に施行されました。
 この法律は、振り込め詐欺等の犯罪に利用された口座を凍結して残っている犯罪被害資金を被害者の方に返還する手続とルールを定めたものです。
 預金保険機構は、ホームページ上で「振り込め詐欺救済法に基づく公告」等を周知(公告)しておりますので、詳細は預金保険機構ホームページをご覧下さい。
 当金庫では、振り込め詐欺等の犯罪被害資金を当金庫の口座に振り込まれた方からの電話の受付窓口を下記の通り設置し、お問い合わせをお受けさせていただきます。
 振り込め詐欺等の犯罪被害資金を当金庫の口座に振り込まれた場合のお問い合わせ先
瀧野川信用金庫 事務管理部
 住所 : 〒114-8571 東京都北区田端新町3丁目25番2号
 電話番号 : 0120-86-3500(フリーダイヤル)
 受付時間 : 平日 9:00~17:00 (金融機関休業日を除く)
  (各営業店の窓口、電話でもお問い合わせを受付いたします。)
 なお、この法律による被害資金のご返還は、口座名義人の預金債権消滅手続や分配支払申請受付手続等を実施した後に順次行いますので、実際のお支払いまでにはお時間がかかることもございます。それまでは、被害のお申出を承り、実際に被害資金返還の手続きが行われる際に、あらためてご連絡を差し上げるお取扱いとなりますので、ご了承下さい。

 決定表の閲覧について
 当該口座の決定表を閲覧できるのは、当該口座の被害回復分配金の支払申請者及びその代理人に限られております。当金庫では閲覧の日時・場所等を次のとおりとしております。閲覧をご希望の場合は、事前のお申し込みをお願いします。
日  時 当金庫営業日の9:00~15:00
場  所 瀧野川信用金庫 本・支店
申込方法 決定表閲覧請求書に氏名、住所、閲覧目的、ご希望の日時、場所等をご記入のうえ、郵送にて上記当金庫事務管理部宛お申し込みください。
必要書類 決定表閲覧請求書、本人確認資料(運転免許証など)、印鑑
(代理人の方が閲覧を希望される場合は、お問い合わせください。)
閲覧方法 当金庫職員が立ち合わせていただきます。また、閲覧のみで書写・写真撮影等は禁止されております。

たきしんインターネットバンキングサービス

  • 店舗のご案内
  • 手数料のご案内
  • 金利のご案内
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • ご注意・お願い
  • 規定集