過去のお知らせ
- ◇ 2022年12月27日
- Microsoft Edge/Google Chromeによる電子証明書取得・更新の取扱開始について
詳しくはこちら
- Microsoft Edge/Google Chromeによる電子証明書取得・更新の取扱開始について
- ◇ 2022年8月16日
- マイクロソフト社製OS「Windows8.1」のサポート終了に伴うインターネットバンキングの動作確認済み環境の変更予定について
詳しくはこちら
- マイクロソフト社製OS「Windows8.1」のサポート終了に伴うインターネットバンキングの動作確認済み環境の変更予定について
- ◇ 2022年5月20日
- IEの互換表示設定をしていると電子証明書の更新ができない事象について
詳しくはこちら
- IEの互換表示設定をしていると電子証明書の更新ができない事象について
- ◇ 2022年4月15日
- Windows10のIE11サポート終了のお知らせ
詳しくはこちら
- Windows10のIE11サポート終了のお知らせ
- ◇ 2022年4月5日
- Windows10(電子証明書方式)の「電子証明書の取得/更新」可能ブラウザにMicrosoftEdge(IEモード)が追加されました。
電子証明書の取得方法はこちら 電子証明書の更新方法はこちら
- Windows10(電子証明書方式)の「電子証明書の取得/更新」可能ブラウザにMicrosoftEdge(IEモード)が追加されました。
- ◇ 2022年2月7日
- しんきん法人インターネットバンキングサービスWindows11の利用について
詳しくはこちら
- しんきん法人インターネットバンキングサービスWindows11の利用について
- ◇ 2022年1月11日
- IBM Trusteer Rapport(ラポート)のアップデートについて
詳しくはこちら
- IBM Trusteer Rapport(ラポート)のアップデートについて
- ◇ 2021年11月16日
- しんきんインターネットバンキングのセキュリティソフト「Rapport」におけるwindows 11のサポート状況について
詳しくはこちら
- しんきんインターネットバンキングのセキュリティソフト「Rapport」におけるwindows 11のサポート状況について
- ◇ 2021年10月3日
- IBM Trusteer Rapport(ラポート)のアップデートについて
詳しくはこちら
- IBM Trusteer Rapport(ラポート)のアップデートについて
- ◇ 2021年9月29日
- 「【オンライン】でんさいセミナー」のご案内(2021年11月・2022年1月)
詳しくはこちら
- 「【オンライン】でんさいセミナー」のご案内(2021年11月・2022年1月)
- ◇ 2021年9月7日
- 電子証明書方式にてログオンできない事象について
詳しくはこちら
- 電子証明書方式にてログオンできない事象について
- ◇ 2021年6月25日
- しんきん法人インターネットバンキング操作時の電子証明書エラー等に関するよくあるご質問
詳しくはこちら
- しんきん法人インターネットバンキング操作時の電子証明書エラー等に関するよくあるご質問
- ◇ 2021年2月9日
- Internet Explorer11で電子証明書が取得・更新ができない事象について
詳しくはこちら
- Internet Explorer11で電子証明書が取得・更新ができない事象について
- ◇ 2020年8月17日
- 「お取引が中断されました」画面が表示された時の対応方法
詳しくはこちら
- 「お取引が中断されました」画面が表示された時の対応方法
- ◇ 2020年7月29日
- しんきん法人インターネットバンキングの機能改善の実施について
詳しくはこちら
- しんきん法人インターネットバンキングの機能改善の実施について
- ◇ 2020年1月14日
- 「【東京】でんさいセミナー」のご案内(2020/2/13~2020/2/14)
詳しくはこちら
- 「【東京】でんさいセミナー」のご案内(2020/2/13~2020/2/14)
- ◇ 2020年1月10日
- 法人インターネットバンキングにおけるPDF帳票の表示について
詳しくはこちら
- 法人インターネットバンキングにおけるPDF帳票の表示について
- ◇ 2020年1月6日
- 法人インターネットバンキングの障害に関するお詫びについて
詳しくはこちら
- 法人インターネットバンキングの障害に関するお詫びについて
- ◇ 2019年12月6日
- 年末年始のインターネットバンキングシステム臨時休止のお知らせ
詳しくはこちら
- 年末年始のインターネットバンキングシステム臨時休止のお知らせ
- ◇ 2019年10月29日
「Windows7」の延長サポート期間終了に伴うインターネットバンキングの推奨環境の変更について
詳しくはこちら
- ◇ 2019年9月2日
- ワンタイムパスワードアプリ(Android OS)バージョンアップのお知らせ
詳しくはこちら
- ワンタイムパスワードアプリ(Android OS)バージョンアップのお知らせ
- ◇ 2019年7月29日
- インターネットバンキングにおけるAPIによる外部企業との連携について
詳しくはこちら
- インターネットバンキングにおけるAPIによる外部企業との連携について
- ◇ 2019年7月11日
- インターネットバンキングのグローバルIPアドレス変更対応の開始日について
詳しくはこちら
- インターネットバンキングのグローバルIPアドレス変更対応の開始日について
- ◇ 2019年6月3日
- 「【東京】でんさいセミナー」のご案内(2019/7/2~2019/7/3)
詳しくはこちら
- 「【東京】でんさいセミナー」のご案内(2019/7/2~2019/7/3)
- ◇ 2019年1月22日
- 「ATM」「インターネットバンキング」即時振込の臨時休止のお知らせ
(平成31年2月8日(金)15:00 ~ 2月12日(火)8:30)
詳しくはこちら
- 「ATM」「インターネットバンキング」即時振込の臨時休止のお知らせ
- ◇ 2019年1月15日
「【東京】でんさいセミナー」のご案内
- ◇ 2018年12月27日
- 総合振込におけるXML形式ファイルの取扱開始について
詳しくはこちら
- 総合振込におけるXML形式ファイルの取扱開始について
- ◇ 2018年12月27日
- 年末年始のインターネットバンキングご利用時間のお知らせ
(平成30年12月28日(金)~平成31年1月4日(金))
詳しくはこちら
- 年末年始のインターネットバンキングご利用時間のお知らせ
- ◇ 2018年12月1日
- 「ATM」「インターネットバンキング」即時振込の臨時休止のお知らせ
(平成30年12月7日(金)~12月10日(月))
詳しくはこちら
- 「ATM」「インターネットバンキング」即時振込の臨時休止のお知らせ
- ◇ 2018年6月15日
- 「【東京】でんさいセミナー」のご案内
詳しくはこちら
- 「【東京】でんさいセミナー」のご案内
- ◇ 2018年3月29日
- 三菱東京UFJ銀行の銀行名変更に伴うしんきん法人インターネットバンキングサービスの取扱いについて
詳しくはこちら
- 三菱東京UFJ銀行の銀行名変更に伴うしんきん法人インターネットバンキングサービスの取扱いについて
- ◇ 2017年3月13日
- 法人インターネットバンキングソフトウェアトークンの変更について
詳しくはこちら
- 法人インターネットバンキングソフトウェアトークンの変更について
- ◇ 2017年3月13日
- 法人インターネットバンキングワンタイムパスワードの対象取引の追加について
詳しくはこちら
- 法人インターネットバンキングワンタイムパスワードの対象取引の追加について
- ◇ 2017年2月17日
- 「Windows Vista」のサポート終了に伴う推奨環境の変更について
詳しくはこちら
- 「Windows Vista」のサポート終了に伴う推奨環境の変更について
- ◇ 2017年1月4日
- 【重要】【ペイジーによる一部収納機関の一時休止について】
平成28年12月31日(土)より不正送金対策のため「(株)NTTドコモ」等
を通じた代金支払サービスを一時休止しております。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
詳しくはこちら
- 【重要】【ペイジーによる一部収納機関の一時休止について】
- ◇ 2016年12月30日
- Android用ソフトウェアトークンのアップグレードでワンタイムパスワードの認証エラーとなる事象について
詳しくはこちら
- Android用ソフトウェアトークンのアップグレードでワンタイムパスワードの認証エラーとなる事象について
- ◇ 2016年12月27日
- 【ペイジーによるウェルネット(収納機関番号58021)の一時休止について】
平成28年12月27日(火)より不正送金対策のため「ウェルネット」(アマゾンなど
の通販代金決済)を通じた代金支払サービスを一時休止いたします。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
- 【ペイジーによるウェルネット(収納機関番号58021)の一時休止について】
- ◇ 2016年8月19日
- 電子証明書でログインできない事象について 詳しくはこちら
- ◇ 2016年8月5日
- Windows10のアップデートにかかる留意事項について 詳しくはこちら
- ◇ 2016年6月27日
- 業務連絡や通販サイトを装う不審なメールにご注意ください 詳しくはこちら
- ◇ 2016年5月20日
- ワンタイムパスワードの取扱開始について 詳しくはこちら
- ◇ 2016年1月26日
- ◇ 2015年12月10日
【重要】InternetExplorerのサポートポリシーの変更に伴う推奨環境の変更について詳しくはこちら
- ◇ 2015年12月10日
【重要】InternetExplorerのサポートポリシーの変更に伴う推奨環境の変更について詳しくはこちら
- ◇ 2015年12月10日
【重要】マイクロソフト社製のOS「Windows 10」のご利用について(推奨環境追加)詳しくはこちら
- ◇ 2015年11月04日
【重要】法人インターネットバンキングにおける「Windows 10」のご利用について詳しくはこちら
- ◇ 2015年10月15日
【重要】マイクロソフト社製の新しいOS「Windows10」の対応について詳しくはこちら
- ◇ 2015年7月27日
都度振込(振込・振替)操作の変更について詳しくはこちら
- ◇ 2015年6月26日
マイクロソフト社製の新しいOS「Windows10」のご利用について詳しくはこちら
- ◇ 2015年1月7日
1月19日(月)よりインターネットバンキング専用セキュリティソフト「Rapport(ラポート)」の無料配布を開始します。(インストールを推奨するポップアップ画面が表示される場合があります。)
- ◇ 2014年10月31日
SSL3.0の脆弱性にかかる対応について詳しくはこちら
- ◇ 2014年7月31日
振込時に受取人入力欄に契約者IDが表示される事象について詳しくはこちら
- ◇ 2014年6月30日
電子証明書が消えてしまいログインできない事象について詳しくはこちら
- ◇ 2014年5月2日
Microsoft Internet Explorer の脆弱性にかかる対応について詳しくはこちら
- ◇ 2014年4月30日
Microsoft Internet Explorer の脆弱性について詳しくはこちら
- ◇ 2014年4月18日
平成26年5月3日(土)~平成26年5月6日(火)は定期メンテナンスのため、サービスを休止させていただきます。
- ◇ 2014年3月11日
消費税率変更に伴う「先方負担手数料」の設定変更のお願いについて詳しくはこちら
- ◇ 2014年3月11日
「WindowsXP」のサポート終了に伴う推奨環境の変更について詳しくはこちら
- ◇ 2013年10月22日
Windows8からWindows8.1へバージョンアップした場合、Internet Explorer11 にバージョンアップされます。現在 Internet Explorer11 では電子証明書の取得・更新ができませんのでご注意ください。詳しくはこちら
- ◇ お通帳記帳のご案内
当金庫では、お通帳の未記帳明細が120件を超えますと、本サービスのお振込・料金払い込みサービスを含め、全てのお取引(入金取引、出金取引、振込入金、自動引落等)が出来なくなります。お通帳へのご記帳は、定期的にお願いいたします。
◇ 給与振込の一部有料化のお知らせ(PDF)
- ◇ 「新システム移行のご案内」
信用金庫業界のインターネットバンキングシステムの統合に伴いまして、法人インターネットバンキングサービス(WEB-FB)は新システムへ移行いたしました。詳しくは「新システム移行のご案内」をご覧ください。(2012年11月26日)
- ◇ 法人インターネットバンキング(WEB-FB)サイトリニューアル
(2012年11月26日)