ご利用にあたって


お届けしたお客様カードをご確認ください
お客様カードは、インターネットバンキングをご利用いただく際に必要な情報を記載したカードです。
大切なカードですので、お客様ご自身で厳重に管理し、他人に内容を教えたり、コピーされたりしないようにご注意ください。
お客様カードを無くされた場合は、ただちに当金庫までご連絡ください。
お客様カード見本
ご利用環境について
本サービスをご利用いただくための環境および設定は以下のとおりです。
個人インターネットバンキング推奨環境
個人インターネットバンキングの設定
サービス時間について

※通信機器等の保守のため、一時休止する場合があります。
※月曜日が祝日の場合、ご利用時間は7:00〜22:00となります。
※火曜日から土曜日が祝日の場合、照会および振込のご利用時間は0:00〜22:00
 収納サービスのご利用時間は0:10〜22:00となります。
※日曜日が祝日の場合、ご利用時間は8:00〜22:00となります。
※12月31日の22:00から、1月1日の8:00まではご利用いただけません。
個人インターネットバンキングの不正利用にかかる被害補償について
1.被害補償限度額
  1口座につき1,000万円

2.補償の要件
  ログオンパスワード、契約者ID(利用者番号)、確認用パスワード等の盗取等により行われた不正な資金移動等については、次の各号のすべてに該当する場合、個人のお客様は当金庫に対して当該資金移動等にかかる損害(手数料や利息を含みます)の額に相当する金額の補償を請求することができます。
(1)お客様が本サービスによる不正な資金移動等の被害に気付かれた後、当金庫に速やかにご通知いただいていること。
(2)当金庫の調査に対し、お客様から十分なご説明をいただいていること。
(3)お客様が警察署への被害事実等の事情説明を行い、その捜査に協力されていること。

3.補償対象額
  前項の請求がなされた場合、不正な資金移動等が本人の故意による場合を除き、当金庫は、当金庫へ通知が行われた日の30日(ただし、当金庫に通知することができないやむを得ない事情があることをお客様が証明した場合は、その事情が継続していた期間に30日を加えた日数まで遡った期間とします)前の日以降になされた不正な資金移動等にかかる損害(手数料や利息を含みます)の額に相当する金額(以下「補償対象額」といいます)を第1項の上限金額まで補償するものとします。
  ただし、当該資金移動等が行われたことについて、お客様に重大な過失、または過失があるなどの場合には、当金庫は補償対象額の全部または一部について補償いたしかねる場合があります。

4.適用の制限
  前二項の定めは、第2項に係る当金庫への通知が、ログインパスワード、契約者ID(利用者番号)、確認用パスワード等の盗取等(当該盗取等が行われた日が明らかでないときは、不正な資金移動等が最初に行われた日)から、2年を経過する日後に行われた場合には、適用されないものとします。

5.補償の制限
  第2項にかかわらず、次のいずれかに該当する場合には、当金庫は補償いたしません。
(1)不正な資金移動等が行われたことについて当金庫が善意かつ無過失であり、かつ、次のいずれかに該当する場合
  @お客様の配偶者、二親等内の親族、同居の親族、その他の同居人、または家事使用人によって
    行われた場合、もしくは、それらの者が加担した盗用によって行われた場合
  Aお客様が、被害状況についての当金庫に対する説明において、重要な事項について偽りの説明
    を行った場合。
  Bお客様に重大な過失があった場合。
  C当金庫が指定したセキュリティ対策を実施していない場合。
(2)戦争、天災地変、暴動等による著しい社会秩序の混乱に乗じてまたはこれに付随して不正な資金移動等が行われた場合。

 これらの状況については、お客様からの申告、当金庫の調査(保険会社による調査を含みます)により、当金庫が検討、判定した結果に基づきます。

 被害に遭われたお客様は、速やかに当金庫のお取引店舗または業務推進部(電話番号:0120-610-940(受付時間:9:00〜17:00 [土・日・祝日を除く])までご連絡ください。