小
中
大
HOME
お金をためる
運用する・備える
お金をかりる
その他のサービス
富山信用金庫について
採用情報
サイトマップ
よくいただくご質問
お問い合わせ
お客様の個人情報保護について
HOME
> 富山信用金庫について:金庫概要
金庫概要
基本方針について
ディスクロージャー
イメージソング
CMギャラリー
とみたんチャレンジ!
イメージキャラクター「とみたん」
LINE公式アカウント
電子公告
とみしんSDGs宣言
金庫概要
富山信用金庫 本店営業部
創業
1902(明治35)年4月7日
出資金
6億6千6百万円(2024年3月31日現在)
会員数
24,236人(2024年3月31日現在)
代表者
理事長 鷲塚一夫
本店所在地
富山市室町通り1丁目1番32号
店舗数
29店舗(富山市22、高岡市1、射水市4、中新川郡2)
役職員数
201名(2024年3月31日現在)
金融機関コード
1401
沿革
・1902(明治35)年4月7日 富山売薬信用組合として創業
・1951(昭和26)年 信用金庫法施行に伴い富山信用金庫と改称
・2003(平成15)年10月20日 射水信用金庫と合併
・2011(平成23)年2月14日 上市信用金庫と合併
・2016(平成28)年7月22日 営業地区を富山県全域に拡張
店舗・ATM案内
金利一覧
手数料一覧
よくいただくご質問