ニッセイのiDeCo
iDeCo(個人型確定拠出年金)のお申し込みにあたって
<ご確認事項> 必ずご確認ください。
以下のいずれかに該当する方は、Webでお申込みいただけません。
下記<お問い合わせ先>へお問い合わせください。
●加入・移換以外のお手続き(運営管理機関変更、プランコース変更、その他異動)をご希望の方
●掛金の納付方法について、事業主払込をご希望の方
●掛金の拠出方法について、年単位拠出をご希望の方
●iDeCo+(イデコプラス)(中小事業主掛金納付制度)をご希望の方
●本人確認書類として、自動車運転免許証、パスポート(旅券)いずれもお持ちでない方
●海外に居住されている方(住所が海外の方)
●掛金引落口座登録を行う予定の金融機関について、ネット口座振替サービスに対応していない方
●任意加入被保険者の方
●第2号被保険者で65歳以上の方
<ご注意事項> 必ずご確認ください。
●個人型確定拠出年金は原則、60歳まで年金資産の引き出しができません。
●加入から受取が終了するまでの期間、所定の手数料がかかります。
●60歳時点で通算加入期間が10年に満たない場合、段階的に最高65歳まで受取開始年齢が繰り下がります。
●将来の受取金額は、運用成果次第で変動します。
●当金庫から特定の運用商品を推奨することはありません。
<同意事項>
私は、確定拠出年金に関する資料の送付、および送付状況の把握およびその記録の管理、確定拠出年金の受付金融機関業務、または運営管理機関業務(以下、これらを「本業務」といいます)に係る事務の遂行にあたり、本件申込にかかる情報を含む私に関する次の情報を次の目的の達成に必要な範囲で、東濃信用金庫と日本生命保険相互会社が相互に提供し、利用することに同意します。
東濃信用金庫と日本生命保険相互会社が相互に提供し、利用する情報
(1)氏名、住所、連絡先、申込内容に関する情報等、申込フォームに入力される全ての情報
(2)本件申込にあたり提出される付属書類等に記載の情報ならびに口頭にて確認する情報
<利用目的>
●本業務に係る事務の遂行、問い合わせ、依頼等への対応のため
●他の事業者等から個人情報の処理の全部または一部について委託された場合において、委託された当該業務を適切に遂行するため
●適切な業務の遂行等に必要な範囲で共同利用を行うため
●市場調査、ならびにデータ分析やアンケートの実施等による金融商品やサービスの研究や開発のため
●ダイレクトメールの発送等、金融商品やサービスに関する各種ご提案のため(※)
●各種イベント、キャンペーンおよびセミナーの案内並びに各種情報の提供のため(※)
●その他、お客さまとのお取引を円滑に履行するため
※該当の利用目的について、ご希望されない場合は下記<お問い合わせ先>へお申し出ください。
お問い合わせ先
東濃信用金庫 営業統括部
0120-330-111
受付時間:平日 9:00~17:00
(12月31日~1月3日は休業)
日本生命保険相互会社 確定拠出年金コールセンター
0120-218-656
受付時間:月~金曜日 9:00~18:00
土曜日 9:00~17:00
(祝日、振替休日、年末年始、システムメンテナンス時等を除く)