他機関との連携・協力
中山間集落見守り活動に関する協定の締結について
平成29年2月21日
鳥取信用金庫(理事長 藏増篤志)は、鳥取県及び鳥取市と「中山間集落見守り活動に関する協定」を締結いたしましたのでお知らせします。
中山間集落見守り活動は、住民の日常生活での異変等を早期発見する体制を整備し、地域の皆さまが安全で安心して生活できる地域づくりを推進する事業です。
当金庫は鳥取県東部地域を中心にお客さまとの“face to face”による営業活動を行っており、この見守り活動の趣旨に添い、地域の皆さまのお役に立てるよう努めて参ります。
1.協定締結日
平成29年2月21日(火)
2.協定の目的
住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができることを目指して、地域の見守り活動を行うことにより、地域福祉の向上に寄与することを目的とします。
3.協定の内容
- (1)
- 日常の業務の範囲において協力可能な体制の整備を行います。
- (2)
- 住民の皆さまに関して何らかの異変等を察知した場合は、関係窓口に速やかに連絡又は通報致します。
- (3)
- 連絡又は通報は、良心に基づき誠実に行います。 等
4.その他
当金庫は、営業エリアである倉吉市、岩美町、若桜町、智頭町、及び八頭町と協定を締結しました。
以上

左から 鳥取市 地域振興局長 久野壯
鳥取信用金庫 理事長 藏増篤志
鳥取県 元気づくり推進局長 森川泰敬
本件に関するお問い合わせ先
お客様相談窓口
0120-260-262