鳥取信用金庫 HOME > 個人のお客さま > 借りる > とりしん住宅ローン「ネクスト」

借りる

とりしん住宅ローン「ネクスト」

お申込みにあたって不安のある方でも、ご利用頂きやすい住宅ローンです。

例えば、こんな不安はありませんか?

Q.申込人が育児休業中(介護休業中)でも申込できますか?
A.復職が確実と見込まれる場合、お申込み頂けます。

Q.団体信用生命保険への加入に不安がある。
A.勤務にあたっての健康状態に問題がない場合、お取扱いさせて頂ける場合もございます。

Q.申込人1人だけの収入では審査に不安がある。
A.配偶者及び同居の1親等以内の親族の収入合算が可能で、合算者収入の100%を合算できます。収入合算者の勤務形態は、正社員・自営業だけでなく、契約社員・嘱託社員・派遣社員・パート・アルバイト・育児休業中・介護休業中の方でも対象になります。

Q.配偶者・親・子の所有する家を買い取りたい。
A.お申込み頂けます。

まずはお気軽にご相談ください。

店頭表示金利 特別金利
当初選択期間
5年 固定金利
年 2.80% 2.20%
当初選択期間
10年 固定金利
年 3.20% 2.50%
変動金利型 1.95%

*金利は毎月見直しますが、金利情勢などに大幅な変化があった場合は、月中でも見直すことがあります。
 ご融資利率は、住宅ローンの申込を正式に受付けた時の利率とします。
 なお、受付時とご融資時の金利が異なる場合は低いほうの金利を適用します。

万一にそなえて

  • 死亡・高度障害となった場合に保障する団体信用生命保険料は、とりしんが負担します。
  • がん、急性心筋梗塞、脳卒中(三大疾病)と診断された場合の保障特約を希望により付加できます。ただし、がん保障特約付団体生命保険の場合は0.2%、三大疾病特約付団体信用生命保険(就業不能保障付)の場合は、融資利率に0.3%上乗せとなります。

商品概要

2019年4月1日現在

商品名 とりしん住宅ローン「ネクスト」
ご利用いただける方
  • 当金庫の会員になれる方
  • ご融資時の年齢が満20歳以上70歳以下で、完済時満80歳以下の方
  • 同一勤務先に1年以上勤務、又は同一事業を3年以上営む方
  • 年収が100万円以上で、年間返済比率が基準以内の方
  • 復職が確実と見込まれる育児休業中、介護休業中の方
  • 原則、当金庫の指定する団体信用生命保険に加入できる方
資金のお使いみち
  • 住宅の新築・購入資金(延床面積50㎡以上、中古物件含む)
  • マンション購入資金(専有部分床面積50㎡以上、中古物件含む)
  • 増改築・リフォーム資金
  • 住宅資金の借換及び借換に係る諸費用
  • 中古住宅の購入資金、他金融機関住宅ローンの借換資金
※売主が申込人の配偶者・親・子の場合もご利用いただけます。
ご融資金額
  • 50万円以上5,000万円以下(1万円単位)で必要総資金の範囲内までとします。
ご融資期間
  • 1年以上35年以内(1年単位)
※中古マンションの場合は50年-築後経過年数もしくは35年のいずれか短い期間とします。
ご融資利率
  • 新規ご融資時に、変動金利型または固定・変動金利選択型をご選択していただきます。
【変動金利型】
  • 原則、基準日(3月1日、9月1日)の当金庫新短期プライムレートを基に、年2回見直しを行ないます。
  • 見直し後の新規融資利率は、それぞれ4月1日、10月1日以降の新規融資分より適用します。
  • 既存融資の見直し後の利率は、それぞれ5月、11月の約定日の翌日から適用します。
【固定・変動金利選択型(マイチョイス)】
  • 新規融資利率は、固定金利期間は5年、10年のいずれかを選択していただきます。新規融資利率は、原則毎月見直しします。固定金利期間中は利率の見直しを行ないません。
  • 既存融資利率は、固定金利期間終了時に、5年、10年のいずれかの固定金利型又は変動金利の選択をしていただきます。固定金利期間終了時に変動金利を選択された場合は、以後固定金利型を選択することはできません。
返済方法
  • 元利均等返済または元金均等返済とし、ボーナス月増額返済の併用も可能です。
    ただし、ボーナス返済部分の元金は、ご融資額の50%以内とします。
    また、お借入日から初回元金返済日まで、6か月以内の据え置きが可能です。
【元利均等返済】
  • 融資利率に変動があった場合でも、返済額の中の元本分と利息分の割合を調整し、5年間は返済額を変更しません。返済額の見直しは5年ごとに行ないます。
  • 当初のご融資期間が満了しても未返済額がある場合は、原則として期日に一括返済していただきます。
【元金均等返済】
  • 融資利率に変動があった場合は、その変動幅に応じて利息部分が変動します。
担保・保証人 【保証人】
  • 原則、1名以上必要です。収入合算者・担保提供者は、連帯保証人とさせていただきます。
【担保】
  • ご融資対象物件(土地と建物)に、原則として第一順位で抵当権を設定させていただきます。
【火災保険】
  • 担保となる建物に対し、時価相当額での付保を確認させていただきます。
手数料 【事務手数料】
  • 不動産担保取扱手数料 33,000円(消費税込)
  • 固定変動金利選択手数料 5,500円(消費税込)
固定変動金利選択手数料は、固定金利期間終了後に再度、固定金利を選択する場合の手数料です。(新規ご融資時にはかかりません)
繰上返済時や条件変更時には、別途、当金庫所定の手数料がかかります。
保証料
  • 保証料はかかりません。
収入合算 【収入合算者】
  • 満20歳以上満70歳以下の配偶者及び同居の1親等以内の親族(給与所得者は1年以上の勤続者、自営業者は3年以上の同一事業継続者)で、継続した安定収入のある方。
【収入合算者の勤務形態】
  • 契約社員・嘱託社員・派遣社員・パート・アルバイト・育児休業中・介護休業中の方も収入合算の対象とさせて いただきます。
【収入合算の計算】
  • 年収の100%を申込人の年収に合算することができます。
  • 育児休業中・介護休業中の方の年収は、復職後の勤務形態に変更がなければ休業前の年収とします。
年間返済比率 返済比率は、以下の範囲内であることとします。
  • 前年年収 100万円以上300万円未満・・・25%以内
  • 前年年収 300万円以上450万円未満・・・30%以内
  • 前年年収 450万円以上600万円未満・・・35%以内
  • 前年年収 600万円以上・・・・・・・・・40%以内
申込人の他の借入金も含めて算出します。
収入合算者の借入金等に係る年間返済額は、全額合算して算出します。
団体信用生命保険等
  • 当金庫の指定する団体信用生命保険にご加入いただきます。保険料は当金庫が負担いたします。
    ただし、三大疾病保障特約付団信を希望される場合は、ご融資利率に0.3%上乗せとなります。
苦情処理措置
  • 本商品に関する苦情等は、当金庫営業日に、お取引の店舗もしくはお客様相談窓口(9時~17時、電話:0120-260-262)までお申し出ください。
紛争解決措置 東京弁護士会(電話:03-3581-0031)、第一東京弁護士会(電話:03-3595-8588)、第二東京弁護士会(電話:03-3581-2249)の仲裁センター等で紛争の解決を図ることも可能ですので、利用を希望されるお客様は、当金庫営業日に、上記お客様相談窓口もしくは全国しんきん相談所(9時~17時、電話:03-3517-5825)までお申し出ください。また、お客様から、上記東京の弁護士会(東京三弁護士会)に直接お申し出いただくことも可能です。
なお、東京三弁護士会は、東京都以外の各地のお客様にもご利用いただけます。その際には、お客様のアクセスに便利な地域の弁護士会において、東京の弁護士会とテレビ会議システム等を用いて共同で紛争の解決を図る方法(現地調停)もあります。詳しくは、東京三弁護士会、当金庫お客様相談窓口もしくは全国しんきん相談所にお問合せください。
その他
  • その他費用として、ご融資時に印紙代・登記費用等が別途必要です。
  • 詳しい条件、手数料、金利、返済額の試算等につきましては、本支店までお問い合せください。
  • 審査の結果、ご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
  • 店頭に説明書をご用意しています。



▲ PAGE TOP