借りる
とりしんリフォームローン
平成29年3月1日現在
商品名 | 住まいるリフォーム |
---|---|
ご利用いただける方 | 満25歳以上完済時満70歳以下で、安定収入のある個人または個人事業者(同一事業所に2年以上勤務または営業)の方で、当金庫の基準を満たす方。 |
資金のお使いみち | ご本人またはご家族が所有し居住する住居及び倉庫、車庫、塀等のリフォーム資金、リフォーム対象物件にかかる住宅ローンを一本化する場合の借換資金。 |
ご融資金額 | 50万円以上1,000万円以内 |
ご融資期間 | 最長15年(ただし、ご融資金額が500万円以下の場合は、10年以内) |
ご融資利率 |
当金庫の新長期プライムレートを基準として、年2回利率を見直します。3月1日基準のご融資利率は5月返済分から、9月1日基準のご融資利率は11月返済分から適用されます。
|
利率引下げ | 当金庫とのお取引内容等により最大1.2%引下げた利率でご利用いただくことができます。 |
担 保 | 原則不要です。 ただし次の場合は、リフォーム対象物件に抵当権を設定いたします。
|
保証人 | 1名以上必要です。(同居親族の方でも可) 所得合算者又は担保提供者は保証人となっていただきます。 |
手数料 | 繰上完済時及びその他の条件変更時に、別途手数料がかかります。 |
その他 | 審査の結果、お断りする場合がありますのであらかじめご了承ください。 |
利率引下げ
当金庫との下記のお取引内容等に応じて、ご融資利率から最大年1.2%を引下げします。
給与振込 | 0.2% | 申込人・所得合算者いずれかの給与振込 (原則全額振込、一部の場合毎月返済額以上) |
年金、定期積金、 財形預金 |
0.2% | 同居親族の年金振込、定期積金契約、財形預金契約のいずれか (定期積金契約は、毎月1万円以上6ヵ月の駆け込み実績を必要とします。) |
住宅ローン | 0.2% | 当金庫で住宅ローン・住宅金融支援機構の利用、又は利用実績 |
環境配慮型設備 省エネ設備 |
0.3% | ソーラー発電システム、ガス発電システム(エネファーム)、オール電化、省エネ(断熱)、鳥取県産材利用リフォーム等 |
バリアフリー設備 | 0.3% | (1)廊下幅の拡幅、(2)階段の勾配の緩和、(3)浴室の改良、(4)便所の改良、(5)手すりの設置、(6)屋内の段差の解消、(7)引き戸への取替え、(8)床表面の滑り止め化など |
職域サポート契約先にお勤めの方 | 0.3% | 当金庫と職域サポート契約先の事業所にお勤めの方 |