興産信用金庫ホームインターネットバンキング 個人のお客様「WEBバンキング」安全なご利用のためにスパイウェア等のウイルスについて電子署名付Eメール確認方法

インターネットバンキング 法人・個人事業主のお客様「WEBバンキング」電子署名付Eメール確認方法

電子署名付Eメール確認方法(Windows Live メールの場合)

  • 1.電子署名付き電子メールを受信すると、セキュリティのヘルプ画面が表示されます。
    続行ボタンをクリックしてメールを開きます。
    ※「今後、このヘルプ画面を表示しない」にチェックを入れると、次回から本画面は表示されません。

  • 2.メールを開いた際、セキュリティ警告の画面が表示されないことをご確認ください。

  •  ※受信したメールの電子証明書の有効期限が切れている場合、セキュリティ警告画面が表示され、「デジタルIDは失効しています」と表示された場合(以下の画面)、「デジタルIDの表示」を選択し、「デジタルIDのプロパティを署名中」画面より、発行先と発行者が以下であることを確認いただいたうえで、「メッセージを開く」を選択してください。

  •   発行先:The Shinkin Banks Information System Center Co.,Ltd
  •   発行者:Symantec Class 3 Organizational CA - G2

  •   また、過去に受信したメールを開く際、セキュリティ警告画面「デジタルIDは失効しています」が表示されることがあります。本事象は電子証明書の有効期限切れにより表示されますが、メールの内容には問題ありません。

  • 3.鍵マークをクリックし、新しく開いたウィンドウの「セキュリティタブ」の「デジタル署名者」欄が、以下であることを確認します。
    個人インターネットバンキングをご利用の場合
    :kib_shinkin@ssc.facetoface.ne.jp
    法人インターネットバンキングをご利用の場合
    :hib_shinkin@ssc.facetoface.ne.jp
    ※画像は法人インターネットバンキングの場合です。
     確認完了後、「証明書の表示」をクリックします。
  • 4.「デジタルIDのプロパティを署名中」ウィンドウの証明書が以下であることをご確認ください。
    発行先:The Shinkin Banks Information System Center Co.,Ltd
    発行者:Symantec Class 3 Organizational CA - G2



でんさいネット
自然災害等に関するお知らせはこちら