若手経営者の会「維新塾」
「経営に関することを学びたい!」、「異業種交流を図りたい!」
研修会や視察旅行、交流事業などにより若手経営者の成長を応援します。
萩山口信用金庫 若手経営者の会「維新塾」は、地域中小企業経営者の皆さまに、経営勉強会、講演会、異業種交流会や懇親会などの場をつくり、経営情報の収集や人脈形成等を図り、企業・地域の繁栄に役立てることを目的として、2007年に萩・長門地区、2017年に山口・防府地区において設立をしています。
若手経営者の会「維新塾」の特徴
- ?経営知識・ノウハウが獲得できる!
- 萩山口信用金庫の地域内外のネットワークを活かした研修会・セミナーや視察旅行により、経営に関する幅広い知識や知見にふれることができます。
- ?多くの経営者・後継者との人脈が形成できる!
- 研修会や交流事業・懇親会など人的ネットワークをお作りいただける場を通じ、多くの経営者や後継者との人脈形成ができ、経営に関する気づきを得ることができます。
- ?萩山口信用金庫との関係強化につながる!
- ビジネスマッチングイベントや「維新塾」以外のセミナー、専門家の紹介、経営に関する各種情報の提供など、萩山口信用金庫からの有益な情報が得られやすくなります。
研修会・セミナー
地域内外でご活躍の講師、経営者さまの他、時には会員の方が講師になるなど、その時々の経営課題に則した多彩な内容の研修会を行っています。一方的な講義形式ではなく、会員参加型の企画立案・運営により主体的に学んでいただけます。また、会員企業プレゼン大会、会員企業見学ツアー、時には経営者のための料理教室を行うなど、様々な活動を行っています。
過去の開催テーマの例
- 「働き甲斐のある職場をつくるために!」
- 「社員モチベーションの向上」のための着眼点
- 「やる気を引き出す ディスカッション」
- 「経営者に必要な3つの力」
- 「人を動かす話し方」
- 「~人は化ける!組織も化ける!~革新的リーダーで組織は変わる」
- 「最強のリーダーシップを手にする」
- 「P&Gのマーケティング手法“ブランド育成”の考え方について」
- 「日本のものづくりの世界挑戦 下町ボブスレープロジェクトの軌跡」
- 「実践型セミナー ~新しい市場をつくろう!~」






視察旅行
萩山口信用金庫の地域内外のネットワークを活かし、通常の視察ではなかなか経験できない“特別感”のある視察旅行を企画しております。「見て」「聞いて」「体感して」、様々な刺激をビジネスのヒントにしていただいています。
過去の開催テーマの例
2015年度「近代経営を学ぶ!東京2日間視察旅行」
内容:Google Japan、キッザニア東京、浜野製作所、林芳正参議院議員との昼食会、国会議事堂、赤坂迎賓館等



2016年度「維新塾鹿児島視察ツアー&交流事業」
内容:ベガハウス、鹿児島相互信用金庫“ブレーン21”主催「なんこ大会」等



2016年度 「海外展開を考える台北2泊3日視察旅行」
内容:商田実業、ATTS COFFEE、台湾市内デパート視察、六氏先生の墓所等



2019年度 「『日本一のおもてなし』を学び経営者として考える東京視察」(萩支部)
内容:センチュリーコート丸の内、ホテル椿山荘東京、カシータ青山等



交流事業
会員同士の交流会や他地区若手経営者との交流会など、異業種交流の場を設けています。
近年では萩地区・山口地区の交流会、山口県中小企業家同友会や鹿児島相互信用金庫“ブレーン21”との交流会、会員企業ゴルフ大会などを行っています。



2018年度 「鹿児島視察ツアー&鹿児島相互信用金庫そうしんブレーン“21”交流事業」(萩支部・山口支部合同)
内容:ベガハウス視察、なんこ大会参加等



会員企業さまの声
私は維新塾に入って8年が経ちます。年齢も職種も違う多くの経営者と知り合い、会合を重ねていくうち、多くの学びや刺激を受ける事が出来ました。維新塾での経営に特化した学びを通じて、自身の成長を実感できると思います。
職種が違っても同じ地元企業としての共通の悩み・問題点は多く、それらを解決する場として、また地元を知る場として、有効なツールが維新塾です!
研修会の内容も様々で、勉強会・失敗談の共有・会員企業のプレゼン大会・料理教室・視察旅行など、、、、会員が「今知りたい!」「やってみたい!」内容が盛り沢山です!
若手経営者の会「維新塾」概要
対象者 | 萩山口信用金庫の会員資格のある事業者および後継者で、原則満50歳未満の方 |
---|---|
講座内容 | 講演会、勉強会、県内・県外信用金庫取引先との交流会、視察・研修旅行等(年5~6回) |
年会費 | 18,000円 (行事により、交通費、交流会費用等を別途いただくことがあります) |
支部 | 萩支部・山口支部に分かれ活動をしています。 |
ご興味・ご関心のある方は、お取引店舗または下記事務局までお問い合わせください。
お問い合わせ先
事務局(萩山口信用金庫 営業サポート部営業三課) | |
---|---|
電話番号 | 083-902-2731 |
受付時間 | 平日9:00~17:00 (当金庫休業日を除きます) |