募集要項
新卒募集要項
項目 | 内容 |
---|---|
勤務地 | 加茂市、田上町、五泉市、新潟市(秋葉区、南区) |
勤務時間 | 8:20~17:10(休憩1時間) |
募集人員 | 5名 |
応募資格 | 2026年3月に大学、短大、専門学校を卒業予定の方 |
募集職種 | 総合職 |
選考方法 | 面接 |
採用実績校 |
【大学】 【短期大学】 |
採用実績 |
|
提出書類 | 履歴書・成績証明書 提出期限は、エントリーいただいた方へ通知いたします。 まずは、にいがた就職応援団ナビからのエントリーをお願いします。 |
連絡先 |
〒959-1372 |
- 採用における個人情報の取扱いについて
- 当金庫は、個人情報保護法に関する法令等を遵守いたします。
学生の皆さまの個人情報は、採用活動以外の目的には一切使用いたしません。
また、個人情報の管理は厳正な管理下で安全に保管し、採用活動終了に伴い、当金庫の責任において破棄いたします。
待遇等
項目 | 内容 |
---|---|
初任給 | 大卒:213,000円 短大・専門学校卒:188,000円 |
仕事の内容 | 幅広い金融業務に携わりながら、多様な経験を積み、どの仕事も配属可能な総合職 配属先 営業店事務(預金・融資・為替)、営業(窓口・渉外)など |
教育研修 | 当金庫は金庫の基盤を支え、将来の発展を担う経営資源は「人材」と考え、金庫の経営方針や社会的使命を認識し、環境変化を捉えて自ら考え、着実に実践できる自立型人材を育成いたします。 (研修)金庫内研修、全国信用金庫研修所、関東信用金庫協会、新潟県信用金庫協会の外部研修への派遣 (通信講座)初級職員講座、預金講座、融資講座 他 |
諸手当 | 通勤手当、役職手当、渉外手当、家族手当、食事手当、住居手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(7月、12月、3月) |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12/31~1/3) |
休暇 | 年次有給休暇(フリー休暇、連続休暇)、慶弔休暇、保存療養休暇、育児・介護休業制度(子の看護のための休暇、介護休暇) |
福利厚生 |
|
中途募集要項
項目 | 内容 |
---|---|
仕事の内容 |
信用金庫業務全般。 原則として採用後、営業店に配属、適性や経験に応じて預金業務・融資業務・渉外業務を担当してもらいます。
|
応募資格 | 原則として35歳位までの方。 金融業務経験の方、歓迎いたします。 |
雇用形態 | 当初は臨時職員として有期で雇用しますが、その後は勤務実績に応じて正職員として登用します。 |
勤務地 |
本部および営業店(加茂市、田上町、五泉市、新潟市秋葉区および南区)
|
勤務時間 | 8:20~17:10(休憩1時間) |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12/31~1/3) |
休暇 | 年次有給休暇(フリー休暇、連続休暇)、慶弔休暇、育児・介護休業制度(子の看護のための休暇、介護休暇) |
福利厚生 |
|
応募方法 |
次の項目をご記入の上、下記のメールアドレスにて応募ください。
|
連絡先 |
〒959-1372 |
- 採用における個人情報の取扱いについて
- 当金庫は、個人情報保護法に関する法令等を遵守いたします。
学生の皆さまの個人情報は、採用活動以外の目的には一切使用いたしません。
また、個人情報の管理は厳正な管理下で安全に保管し、採用活動終了に伴い、当金庫の責任において破棄いたします。