100周年特設ページ 新湊信用金庫

当金庫はおかげさまで令和6年7月に創立100周年を迎えることができました。
これもひとえに地域の皆様、会員の皆様、お取引様はじめ関係各位の永年にわたるあたたかいご支援とご愛顧の賜物と、深く感謝申し上げます。
当金庫は大正13年(1924年)7月に「新湊信用組合」として創業して以来、中小企業専門の協同組織金融機関として、地域産業の繁栄育成と市民生活の向上に努めてまいりました。
これからも「身近で、気軽に相談でき、頼りとなる信用金庫」を目指し、役職員一丸となって、金融仲介機能の発揮に努めてまいりますので、変わらぬご支援ご愛顧を賜りますよう切にお願い申し上げます。
理事長 松岡 文雄
創立100周年の記念CM
創立100周年のロゴについて
「100 周年ロゴマーク」は当金庫のシンボルマークを基に作成しました。
当金庫のシンボルマークは、お客さまと私たちが手を取り合って協力しあいながら、いろいろな夢を形づくる様を表現しております。
その想いを100 周年ロゴマークに込め、これからもお客さまの幸福と地域の発展に貢献していくことを表現しました。
創立100周年のスローガンについて
「スローガン」は「ハート&ハート」としました。
地域の皆さまと、心と心をつなぎ、私たちの熱意や情熱をもって、
幸福のため、地域のため、心新たに尽くしていきたいとの想いを表現しました。
100周年記念ポスター
「射水市まちづくりファンド」の設立について



100周年事業の一環として、富山県射水市の内川エリア周辺における「まち」の賑わい向上に資するまちづくり事業を
官民連携によって支援することを目的に、一般財団法人民間都市開発推進機構との共同出資により、
「射水市まちづくりファンド有限責任事業組合」を2024年8月9日(金)に設立致しました。