お客さまの大切な財産をしっかりお守りします。
当金庫では、万一の場合に備えて、高いセキュリティとお客さまのプライバシーをきちんとお守りする貸金庫を設置しております。
お預け頂けるもの
有価証券 小切手、株券、公社債券など
貴重品 宝石、貴金属、印鑑など
重要書類 預金通帳、定期預金証書、権利書、公正証書、契約書、遺言状など
その他 手紙、免状、コレクションなどの大切なもの
貸金庫のタイプ別料金
半自動・全自動タイプ
-
機種ご利用金額
-
機種: 半自動タイプご利用金額:年額 9,240円(税込)
-
機種: 全自動大型タイプ
(H140mm×W260mm×D350mm)ご利用金額:年額 10,560円(税込) -
機種: 全自動小型タイプ
(H60mm×W260mm×D350mm)ご利用金額:年額 9,240円(税込)
特徴:
- 全自動貸金庫はカードと鍵だけでご利用できます
- 貸金庫利用室が完全に独立
- 安全なプライバシー
- 安全で便利、カンタンな操作
- お手軽な料金
- ■営業時間以内、いつでも出し入れ自由です。
- ■貸金庫のご利用料金は、1年毎にご指定の口座から自動的にお引き落としさせていただきます。
- ■保管品の大きさに合わせて金庫の種類をお選びください。
- ■貸金庫の個数には限りがあり、お取扱いの状況によってはご希望に添えない場合がございます。
貸金庫のご案内(タイプ別利用可能店舗)
全自動大型タイプ、全自動小型タイプ
-
本店山形県米沢市大町5-4-27
TEL.(0238)22-3430営業時間
平日 午前9時~午後5時
土・日・祝日 午前9時~午後5時
-
北部支店山形県米沢市春日1-2-12
TEL.(0238)23-3435営業時間
平日 午前 9時~午後5時
-
赤湯支店山形県南陽市三間通176-1
TEL.(0238)43-2640営業時間
平日 午前9時~午後5時
貸金庫入口
入室ゲート
close
×
半自動タイプ
-
南支店山形県米沢市本町2-6-37
TEL.(0238)23-9058営業時間
平日 午前9時~午後5時
close
×
ご利用方法
しんきんの全自動貸金庫は操作はカンタン、安全機構は万全です!
全自動貸金庫はカードと鍵だけでご利用いただけます。受付で印鑑照合などの手続きは不要です。独立ブース内にカードで入室し簡単な操作をご自身で行い、入室後は施錠されますのでプライバシーは完全に守られます。
全自動貸金庫はカードと鍵だけでご利用いただけます。受付で印鑑照合などの手続きは不要です。独立ブース内にカードで入室し簡単な操作をご自身で行い、入室後は施錠されますのでプライバシーは完全に守られます。
ご利用の手引き
1.ご来店 :
お客様は貸金庫カードと鍵を持参してください
お客様は貸金庫カードと鍵を持参してください
▼
2.カードの挿入 :
【入室ゲート】登録情報と照合し本人確認を行います。
【入室ゲート】登録情報と照合し本人確認を行います。

▼
3.ブース扉を開扉し入室
▼
4.カードの挿入 :
【ブース受付機】 貸金庫カードを読み取り、記録します。
【ブース受付機】 貸金庫カードを読み取り、記録します。

▼
5.暗証番号入力 :
【液晶タッチパネル】 画面に触れるだけの簡単操作です。
【液晶タッチパネル】 画面に触れるだけの簡単操作です。

▼
6.カードの返却 :【ブース受付機】
▼
7.貸金庫の取出し :
【液晶タッチパネル】ワンタッチの簡単操作です。
【液晶タッチパネル】ワンタッチの簡単操作です。

▼
8.貸金庫の利用

▼
9.貸金庫の返却 :
【液晶タッチパネル】ワンタッチの簡単操作です。
【液晶タッチパネル】ワンタッチの簡単操作です。

▼
10.利用終了 :
【液晶タッチパネル】退室ボタンを押します。
【液晶タッチパネル】退室ボタンを押します。

▼
11.ブースから退室
close
×
利用規約(抜粋)
契約期間等
この契約の当初契約期間は、契約日から最初に到来する3月31日までとし、契約期間満了日までに借主または当金庫から契約の申出をしない限り、この契約は期間満了日の翌日から1年間継続されるものとします。
継続後も同様とします。
継続後も同様とします。
使用料
- (1)貸金庫の使用料は、当金庫所定の料率により1年分を前払いするものとし、毎年4月の当金庫所定の日に借主が指定した預金口座から普通預金・総合口座通帳・同払戻請求書または小切手によらず払戻のうえ使用料に充当します。なお、当契約期間の使用料は、契約時に契約日の属する月を1 ヶ月としてその月から月割り計算により支払ってください。
- (2)使用料は諸般の情勢により変更することがあります。変更時の使用料は、変更日以後最初に継続させる契約期間から適用します。
- (3)契約期間中に解体があった場合は、未経過分の使用料は返戻いたしません。
解約等
- (1)この契約は、借主の申出によりいつでも解約することができます。この場合、カード・正鍵及び届出の印章を持参し、当金庫所定の手続きをしたうえ、貸金庫を直ちに明け渡して下さい。
譲渡・転貸等の禁止
- (1)貸金庫の使用権は譲渡、転貸または質入れすることはできません。
- (2)カード並びに正鍵は譲渡、転貸または質入れすることはできません。
保証人
保証人はこの契約から生ずるすべての債務について借主と連帯して履行の責めに任ずるものとします。
この契約が継続された場合も同様とします。
この契約が継続された場合も同様とします。
詳細規定はご契約時にお渡しいたします。
お申し込みの手続き、詳しい内容は各店舗窓口にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。