投資信託のリスク

リスクとリターンの関係

リスクとは一般的には損失が発生する危険性ですが、投資の世界においては「値動きの幅」を指します。
リスクが小さいもののリターン(資産運用を行うことで得られる「収益」のこと)は低く、リスクの大きいものはリターンも大きいと言われます。

リスクとリターンの関係図

ファンドごとの主なリスク

株価変動リスク 一般に株式は、国内および国外の経済・政治情勢等の影響を受け価格が変動します。組入銘柄の株価が下落した場合には、ファンドの基準価額が下落する要因となり、投資元本を割り込む可能性があります。
金利変動リスク 一般に債券は、金利変動により価格が変動するリスクがあります。金利が上昇した場合には価格は下落し、ファンドの基準価額が下落する要因となり、投資元本を割り込む可能性があります。ただし、その価格変動は、残存期間・発行条件などによりばらつきがあります。
不動産投資信託(リート)の価格変動リスク 一般にリートが投資対象とする不動産の価値および当該不動産から得る収入は、不動産市況、金利情勢、経済情勢等の影響を受け変動します。リートの価格および分配金はその影響を受けることになり、基準価額が下落する要因となり、投資元本を割り込む可能性があります。リートは、実物資産である建物等を投資対象にしているため、火災、自然災害等に伴う損害を受けた場合は、ファンドの基準価額が下落する要因となります。不動産等に係る法制度の変更による、規制の影響により不動産等の価値が低下する可能性があり、その結果、ファンドの基準価額が下落する要因となります。
為替変動リスク 外貨建資産については、一般に外国為替相場が当該資産の通貨に対して円高になった場合には、ファンドの基準価額が下落する要因となり、投資元本を割り込む可能性があります。
信用リスク 株式の発行企業、債券の発行体、不動産投資信託証券(リート)を発行する不動産投資法人が経営不安、倒産等に陥った場合、またその可能性が高まった場合には、投資資金が回収できなくなることもあります。またリートについては、投資対象とする不動産の収益悪化または資金繰りの悪化等により、清算される場合には投資資金が回収できなくなることもあります。この場合、ファンドの基準価額が下落する要因となり、投資元本を割り込む可能性があります。
流動性リスク 受益者から換金のお申込みがあった場合には、換金資金を手当てするために組入銘柄を売却しなければならないことがあります。その際、市場規模や市場動向によっては希望する時期、価格で売却できないこともあります。(特に不動産投資信託証券(リート)については、上場株式と比べて市場規模が小さく、取引量が少ないため、希望する時期、価格で売却できないこともあります。)この場合、ファンドの基準価額が下落する要因となり、投資元本を割り込む可能性があります。
カントリーリスク 投資対象国・地域において、政治・経済情勢の変化等により市場に混乱が生じた場合、または取引に対して規制が変更となる場合または新たな規制が設けられた場合には、基準価額が下落する要因となり投資元本を割り込む可能性があります。
ファミリーファンド方式による基準価額変動リスク ファンドは、ファミリーファンド方式で運用を行います。このためマザーファンドに投資する他のベビーファンドの追加設定・解約等に伴いマザーファンドにおいて売買等を行う場合には、ファンドの基準価額が影響を受けることもあります。

ご相談

ご相談・お問い合わせは、各店舗の窓口で承っております。

窓口でのご相談

窓口でのご相談

店舗・ATM一覧