
定期積金「奥さまやりくり上手」
暮らし、愉しむ 預金、愉しむ
知らないうちにふえる愉しみ
やりくり上手は愉しみ上手
愛媛信用金庫は
お客さまの幸せづくりをお手伝いします。
商品概要
ご利用いただける方 |
個人の方 |
契約期間 |
3年(36回)・4年(48回)・5年(60回) |
掛金の払込み方法 |
お客さま係の集金、普通預金等からの自動振替による受入、ATM、窓口により掛金を払込みください。 |
掛金 |
10,000円以上(1,000円単位) |
払戻し方法 |
- ・ 満期日以後に一括して払戻しします。
- ・ 満期自動解約の依頼を受けたものについては、満期日に(休日の場合は翌営業日)自動解約され、契約給付金(税引後)の全額を指定口座に入金、または定期預金に預け替えします。
【定期預金への預け替えの取扱いについて】
- ・ 預け替えの定期預金は、預入期間1年のスーパー定期・スーパー定期300・大口定期の自動継続型(元利継続もしくは元金継続)となります。
- ・ 適用金利は、預け替え日時点の定期預金の店頭表示利率となります。
- ・ 定期預金は、指定の総合口座(普通預金)の担保定期預金または通帳式定期預金での取扱いとなります。(証書での取扱いはできません。)
- ・ 定期預金への預け替えを選択する場合、当該定期積金の契約時に総合口座または通帳式定期預金が開設されていることが必要となります。
|
給付契約金 |
満期日以降に給付契約金をお支払いします。 |
給付補てん金の計算 |
給付契約金と掛金総額の差額により計算します。 |
年利回 |
契約時の店頭表示利率となります。 |
特典 |
- ① 本定期積金の満期金を定期預金に振り替えた場合には、当該定期預金の金利を当初の預け入れ期間に限り「店頭表示金利+年0.1%」とします。なお、当該定期預金の最低預入金額は360,000円です。
※自動振替入金でのお預け入れはできません。
- ② 上記①の定期預金は満期金以外からも増額できます。ただし、増額分の上限額は定期積金契約額と同額までとします。
- ③ 契約者が当金庫から下表消費者ローン借入を行う場合、通常金利から次の金利引下げ幅を引下げした金利が適用されます。
商品名 |
金利引下げ幅 |
カーライフローン |
▲0.20% |
無担保住宅ローン |
▲0.10% |
エコリフォームローン |
▲0.10% |
学資ローン |
▲0.25% |
|
中途解約時の取扱 |
- ・ 満期日前の解約をするときは、払込日から解約日の前日までの期間について、解約日における普通預金利率によって計算し、この積金の掛金残高相当額とともにお支払いします。
- ・ この計算の単位は100円といたします。
|
その他参考となる事項 |
- ・ この積金の払込みが遅延したときは、満期日を遅延期間に相当する期間繰延べます。または通帳記載の年利回(年365日の日割計算)の割合による遅延利息をいただきます。
- ・ この積金を満期日後に解約する場合、給付契約金(掛金総額に達しないときは掛金残高相当額)に満期日から解約日の前日までの期間について、解約日における普通預金利率によって計算した利息を支払います。
- ・ 本商品は、預金保険の対象であり、同保険の範囲内で保護されます。
|
定期積金「奥さまやりくり上手」商品概要説明書
(187KB)

または、最寄りの愛媛信用金庫窓口まで店舗のご案内