おかやま信用金庫 法人様向けインターネットバンキングサービス
【重要】詐欺メールにご注意ください
全国信用金庫協会を騙る詐欺メールが送付され、メール内のURLを開くと偽のサイトが開かれインターネットバンキングのIDやパスワードを不正取得しようとする事象が発生しております。
不審なメールが届きましたら、添付ファイルやリンク先を開いたりすることのないようご注意ください。
詳細は以下のページをご参照ください。
全国信用金庫協会を騙る詐欺メールに関する情報について
2024年10月1日
重要なお知らせ
■サポート詐欺にご注意ください(2022年12月20日)
■「振込手数料」の一部改定について(2021年9月10日)
■クラウドサービス内に利用者番号、暗証番号を保管しないでください。(2020年1月7日)
■インターネットバンキングシステムのグローバルIPアドレス変更対応の開始日について (2019年7月16日)
■電子証明書を入れたPCを遠隔操作する不正送金について(2014年9月26日)
■不正送金被害に遭わないために必ずご覧ください。(2014年5月20日)
電子証明書方式の方はこちら
※電子証明書方式をお申込の方はこちらです。
※初回ログインの方は「管理者ログイン」からログインし、電子証明書を取得してください。
お知らせ
■インターネットバンキングシステムのハードウェア更改に伴うサービス停止のお知らせ(2024年12月10日)
■EBサポートの導入ならびにおかやましんきんBiziB月額基本料改定について(2023年10月2日)
■ご利用環境を更新しました。(2023年1月11日)
■機能追加のお知らせ(2023年1月10日)
■おかやましんきんBizIB専用チャットボットの取扱開始について(2021年9月13日)
■XML電文の取扱開始について(2018年12月25日)
■通帳に記載されていないお取引明細件数が120件を超えた場合の振込エラーについて(2016年5月13日)
■「個別振込手数料の変更方法」はこちらをご覧ください。(PDF:192KB)
電子証明書付法人IB「おかやましんきんBizIB」とは?
電子証明書付法人IB「おかやましんきんBizIB」は、お申込をいただくだけで、ご自宅や職場のパソコンから、お客様の口座の残高照会や資金移動などのお取引をおこなっていただける、個人・個人事業主・法人のお客様向けサービスです。
簡単・便利におかやま信用金庫とお取引いただける電子証明書付法人IB「おかやましんきんBizIB」をご活用ください。
|