当金庫からの「身に覚えのない取引に関するご確認のお願い」を装った詐欺などにご注意ください
当金庫では、お客さまの安全性確保の観点から、スマホ決済サービス「メルペイ」への新規口座登録およびチャージの取扱いを、去る9月18日より一時停止しております。
また、現在、「メルペイ」へ口座登録されているお客さまに対し、サービス再開に向けて、お客さまの意思で口座登録やチャージがおこなわれたことを確認しております。
当金庫がおこなう確認方法などは下記のとおりですので、該当しない不審な電話・メール・訪問などに十分ご注意いただき、暗証番号・パスワードなどを決してお伝えにならないようお願い申し上げます。
当金庫からは、スマホ決済サービス「メルペイ」へ口座登録されているお客さまに対して、以下のいずれかの方法で、口座登録やチャージがお客さまの意思でおこなわれたことのご確認をお願いしています。 ① お客さまの預金口座に登録の電話番号へご連絡のうえ、ご確認を依頼 ② お客さまに面会のうえ、ご確認を依頼 ③ お客さまの預金口座に登録の住所へご確認依頼書面を郵送し、ご確認を依頼 |
ご確認いただいた結果、万一身に覚えのない取引があった場合は、以下の連絡先にご連絡いただくようお願いしています。このほかの連絡先にご連絡をお願いすることは原則ありません。 なお、調査に際し「暗証番号やパスワードなどを教えてほしい」「通帳やキャッシュカードをお預かりしたい」といった主旨のお願いはしておりません。 お問い合わせ先おかやま信用金庫 お客様相談室
086-223-7682
受付時間 :月~金曜日 9時~17時 (ただし、窓口休業日は除きます)
|
|