(1) |
危機対応資金「おかやましんきん支援融資“ファイト”」 |
|
融資対象者 |
中小事業者(個人事業主を含む)
|
資金使途 |
当金庫が認定した自然災害、大規模な経済危機などの影響への対応に必要な運転資金・設備資金
※
|
現行の新型コロナウイルス感染拡大の影響に加え、ロシアによるウクライナ侵攻、原油・原材料の価格高騰や輸出入の制限などによる影響への対応に必要な資金を追加いたしました。
|
|
融資限度額 |
1債務者あたり1億円以内
|
融資期間 |
手形貸付:1年以内 証書貸付:7年以内
|
融資利率 |
当金庫所定の利率から最大年0.2%の引下げいたします
|
金利区分 |
手形貸付:固定金利 証書貸付:変動金利
|
返済方法 |
手形貸付: |
期日一括返済 |
証書貸付: |
元金均等または元利均等返済(1年間の元金返済据置ができます) |
|
連帯保証人
|
法人:原則代表者のみ 個人事業主:原則不要
|
担保・保証
|
原則不要(不動産担保、保証協会保証が必要な場合がございます)
|
取扱期間
|
2022年4月12日~2023年3月31日
|
|
(2) |
危機対応資金「おかやましんきん緊急融資“クイック”」 |
|
融資対象者 |
中小事業者(個人事業主を含む)
|
資金使途 |
当金庫が認定した自然災害、大規模な経済危機などの影響への対応に必要な運転資金・設備資金
|
融資限度額 |
1債務者あたり10百万円以内
|
融資期間 |
10年以内(設備資金は別途対応いたします)
|
融資利率 |
当金庫所定の利率
|
金利区分 |
変動金利
|
返済方法 |
元金均等または元利均等返済(1年間の元金返済据置ができます)
|
連帯保証人
|
法人:原則代表者のみ 個人事業主:原則不要
|
担保・保証
|
原則不要(不動産担保が必要な場合がございます)
|
取扱期間
|
2022年4月12日~2023年3月31日
|
|
(3) |
危機対応資金「おかやましんきん教育ローン“サポート”」 |
|
融資対象者 |
個人のお客様で、高校生以上のお子様の親権者の方
|
資金使途 |
当金庫が認定した自然災害、大規模な経済危機などの影響への対応に必要な以下の資金。
① |
授業料 |
② |
教材費、制服代、寄付金など |
③ |
アパート等入居時の敷金・礼金・前払い家賃・引っ越し費用など |
|
融資限度額 |
1債務者あたり2百万円以内
|
融資期間 |
元金返済据置後、10年以内
|
融資利率 |
当金庫所定の利率
|
金利区分 |
変動金利
|
返済方法 |
元金均等または元利均等返済(申込時に在籍する学校の卒業予定年月日までの元金返済据置ができます)
|
連帯保証人
|
原則不要
|
担保・保証
|
原則不要
|
取扱期間
|
2022年4月12日~2023年3月31日
|
|
(4) |
危機対応資本性劣後ローン |
|
融資対象者 |
以下のすべてを満たす先
① |
当金庫の営業エリア内で事業を営む事業先 |
② |
当金庫が認定した自然災害、大規模な経済危機などの影響により、最近1ヵ月売上高または過去6ヵ月(最近1ヵ月を含む)の平均売上高が、前3年のいずれかの年の同期比5%以上減少している先 |
③ |
当金庫が認定した自然災害、大規模な経済危機などの影響により業況・資金繰り共に悪化しており、中長期的な改善が見込まれるものの、自助努力のみでは回復し難い損失を被ることが想定される先 |
④ |
地域経済にとって重要な先 |
⑤ |
既存の取引先で当金庫がメインバンクまたは準メインバンクである先、もしくは今後当金庫がメインバンクまたは準メインバンクとなる予定である先 |
|
資金使途 |
当金庫が認定した自然災害、大規模な経済危機などの影響への対応に必要な設備資金および長期運転資金(既貸の借換も含みます)
|
融資限度額 |
1グループあたり5億円以内
|
融資期間 |
原則5年1ヵ月、10年のいずれか
|
融資利率 |
当金庫所定の利率
|
金利区分 |
原則として、融資後3年間は年0.5%以上。以後、決算の業績結果に基づき変動いたします。
|
返済方法 |
期限一括償還
|
連帯保証人
|
原則不要
|
担保・保証
|
原則不要
|
取扱期間
|
2022年4月12日~2023年3月31日
|
|
お申込みに際しては、当金庫所定の審査をさせていただきます。