おかやま信金
金融機関コード 1732


おかやましんきんインターネットバンキング 投信おかやましんきんインターネットサービス
各種セミナー・相談会 各種講座 個別相談 FAGiANO 未来へつなぐ 個人向け国債 東京海上日動
  • おかやま信用金庫 店舗・ATM
    店舗情報 店外キャッシュコーナー 統廃合店舗情報 窓口の混雑日・混雑時間のご案内
  • おかやま信用金庫 金利情報
  • おかやま信用金庫 手数料
  • おかやま信用金庫 お問合せ

石川県珠洲市・鳳珠郡能登町への災害義援金のお取扱いについて

2024年9月21日に発生した豪雨災害により被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧、復興を心よりお祈りいたします。
当金庫では、このたびの災害により被害を受けた皆さまを支援するため、各営業店窓口にて、義援金を受け付けておりますので、よろしくご協力のほどお願い申し上げます。
詳しくは、各営業店窓口までお問合せください。

寄付先

お客様の義援金は、興能信用金庫を通じて地方公共団体に寄付されます。
振込依頼書には、必ず送付先に「○○市(町)令和6年能登豪雨災害義援金」とご記入ください。

取扱期間

義援金寄付先 取扱期間
石川県珠洲市 2024年11月11日(月)~2025年3月31日(月)
石川県
鳳珠郡能登町

お振込先

義援金寄付先 金融機関・店舗名 預金種類 口座名義
石川県珠洲市 興能信用金庫
珠洲支店
普通預金 珠洲市令和6年能登豪雨災害義援金 すずしれいわ6ねんのとごううさいがいぎえんきん
石川県
鳳珠郡能登町
興能信用金庫
本店
普通預金 能登町令和6年能登豪雨災害義援金 のとまちれいわ6ねんのとごううさいがいぎえんきん

振込手数料

無料(ATM・IBの利用を除く)
≪所得税、住民税、法人税の寄付金控除の手続をとられる方へ≫
本義援金をお振り込みいただいた際の振込依頼書の控え(振込金受取書)が、所得税等の寄付金控除の手続きにおける証明書類となります。
なお、地方公共団体が発行する受領証が必要な方は、振込依頼時に窓口にお申し出ください。お申し出のありました方には、地方公共団体から後日、直接受領証が郵送されます。