
2021年12月30日
こんにちは。「第15回東京発!物産・逸品WEBモール」事務局の小松です。
地域の逸品を取扱う事業者の皆さまのPR、売上アップにつながればと開設した本モールは、いよいよ、明日12月31日をもって終了します。
振り返れば、多くの催事が休止となった2021年。
本モールもリアルイベントのネット版として「わたしたち信金らしく、人と人の交流で生まれるいいところをプラスして、あったかいサイトにしたいよね」と企画しました。
本モールの目玉、78本リリースした「特集記事」はいかがだったでしょうか?
学生さんや当金庫職員が取材し自身の言葉でお客さまの逸品をご紹介する「特集記事」。
地域密着な取組みを核とするサイトは珍しいようで、先日、マスコミ(新聞)にも取り上げられましたよ。
コロナ2年目、思うように売れないジレンマを抱えながら頑張る地域の事業者の皆さまを応援したいという皆の気持ちは熱く、たくさんのリリースにつながったんだと思います。
・30もの事業者を取材、記事を投稿くださった桜美林大学の坂田ゼミの皆さま、
・特集記事に協力いただいた連携校の昭和女子大学、
東京家政学院大学、
嘉悦大学、
東京栄養食糧専門学校/東京調理製菓専門学校の皆さま、
・遠くは東北から東京の事業者の皆さんを応援したいとモールに参画いただいた、感謝感激、盛岡信用金庫の皆さま、
・そしてご協力いただいたすべての関係者の皆さま、
どうもありがとうございました。次回開催もご期待ください!