当金庫のあゆみ

昭和のあゆみ

                                        
                    
昭和2年(1927) 9月 産業組合法に基づき保証責任・徳島信用組合として設立
昭和3年(1928) 2月 同事業開始 上野良平 初代組合長に就任
3月 助任支店を開設 吉野本町
(戦災にて焼失未復旧のまま昭和31年12月廃止)
10月 児島太郎 二代目組合長に就任
昭和12年(1937) 6月 本店を徳島市西船場4丁目5へ移転
昭和14年(1939) 1月 三輪正五郎 三代目組合長に就任
昭和15年(1940) 1月 林為亮 四代目組合長に就任
5月 福島支店を開設 徳島市福島本町1丁目
昭和16年(1941) 3月 津田支店を開設 徳島市津田町北浜
昭和21年(1946) 5月 佐古支店を開設 徳島市佐古町11丁目
昭和23年(1948) 5月 営業区域を徳島市・勝浦郡小松島町・同勝占町・名東郡上八万村・同国府町・板野郡川内村及び応神村に拡張する
9月 上八万支店を開設 上八万村下中筋141(現徳島市)
昭和24年(1949) 9月 川内支店を開設 板野郡川内村榎瀬(現徳島市)
10月 小松島支店を開設 小松島町大字小松島(市制施行26年)
昭和26年(1951) 10月 信用金庫法に基づき徳島信用金庫に改組 組合長は理事長となる 
昭和28年(1953) 2月 本店を新築
11月 佐古支店を新築移転 徳島市佐古12丁目37
12月 内国為替業務取扱開始
昭和29年(1954) 2月 中小企業金融公庫代理業務開始
昭和31年(1956) 12月 紺屋町支店を開設 徳島市紺屋町1丁目3
昭和33年(1958) 11月 創立30周年記念式典挙行
昭和34年(1959) 1月 応神出張所を開設 板野郡応神村吉成字長田125
2月 全国信用金庫連合会(現信金中央金庫)の代理業務開始
3月 上八万支店を新築移転 徳島市上八万町下中筋109-2
昭和36年(1961) 1月 応神出張所 支店に昇格
昭和37年(1962) 1月 島田幸英 五代目理事長に就任
11月 川内支店を新築
昭和38年(1963) 2月 津田支店を新築移転 徳島市津田本町2丁目1-36
昭和39年(1964) 4月 佐古支店を新築移転 徳島市佐古6番町9-1
昭和40年(1965) 6月 営業区域を徳島市・鳴門市・小松島市・阿南市・名西郡・那賀郡那賀川町・羽ノ浦町・板野郡(上板町・吉野町・土成町を除く)・阿波郡・及び麻植郡に拡張する
11月 本店を新築移転(紺屋町支店を廃止)徳島市紺屋町8
昭和41年(1966) 3月 池田信用金庫を合併し、徳島信用金庫池田支店、同三加茂出張所として発足(営業区域に三好郡・美馬郡を加える)
昭和42年(1967) 12月 渭北支店を開設 徳島市中吉野町1-1
昭和44年(1969) 10月 赤石出張所を開設 小松島市常盤町字入船
昭和48年(1973) 3月 大久保久夫 六代目理事長に就任
5月 二軒屋支店を開設 八万町内浜156-1
昭和51年(1976) 4月 とくしましんきん共同事務センター開所
8月 赤石出張所 支店に昇格 新築移転 小松島市赤石町14-33
9月 日本銀行歳入金等受入事務取扱開始
昭和52年(1977) 4月 小松島支店を新築移転 小松島市堀川町2-1
10月 福島支店を新築移転 徳島市福島1丁目10-66
昭和53年(1978) 2月 創立50周年 記念誌発行
日本赤十字社へ献血車「しんきん号」寄贈
11月 矢三支店を開設 徳島市南矢三町3丁目4-39
昭和54年(1979) 11月 三加茂出張所 支店に昇格
昭和55年(1980) 12月 昭和町支店を開設 徳島市中昭和町5丁目
昭和58年(1983) 5月 池田支店を新築
10月 本店営業部 アミコ出張所開所(店外CD)
昭和59年(1984) 4月 国府支店を開設 徳島市国府町府中573-3
昭和60年(1985) 12月 鴨島支店を開設 麻植郡鴨島町鴨島141-1(現吉野川市)
昭和61年(1986) 5月 営業区域に上板町、吉野町、土成町を加える
10月 矢三支店を移転 徳島市北矢三町3丁目1-13
昭和62年(1987) 11月 津田支店を新築
昭和63年(1988) 8月 ふるさとネットサービス開始(FNS)
12月 預金量1,000億円達成

平成のあゆみ


                 
平成元年(1989) 2月 週休2日制実施
4月 川内支店徳島空港出張所開所(店外CD共同設置)
7月 土休CD無人化対応スタート
平成2年(1990) 3月 しんきんバンクPOS開始
平成3年(1991) 5月 大久保久夫 会長に就任
望月富雄 七代目理事長に就任
平成7年(1995) 4月 本店営業部を改装 1フロアとする
本部入口も同時に改装
平成8年(1996) 8月 徳島県労働金庫と業務提携
平成9年(1997) 1月 矢三支店を新築移転 徳島市北矢三町3丁目2-80
3月 鴨島支店 事業用不動産取得
昭和町支店 事業用不動産取得
4月 津田支店 西新浜出張所 事業用不動産取得
5月 望月富雄 会長に就任
長尾憲男 八代目理事長に就任
二軒屋支店 博愛記念病院出張所(店外ATM設置)
オンライン処理を信金大阪共同事務センターへ移行
6月 上八万支店 事業用不動産取得
7月 CD・ATM祝祭日稼動
10月 津田支店 西新浜出張所(店外ATM設置)
12月 矢三支店 徳島県より「徳島やさしいまちづくり賞」受賞
平成10年(1998) 4月 上八万支店 新築移転 徳島市上八万町下中筋3番地6
5月 上八万支店 佐那河内出張所(店外ATM設置)
平成11年(1999) 3月 本店営業部 東新町出張所(店外ATM設置)
郵貯とのATM・CDオンライン提携開始
12月 事務部に自家発電機を設置
平成12年(2000) 3月 デビットカードサービス開始
10月 昭和町支店 中昭和町出張所(店外ATM設置)
11月 昭和町支店 新築移転 徳島市南昭和町2丁目17-6
12月 しんきんテレフォンバンキングサービス開始
平成13年(2001) 5月 しんきんファクシミリ振込サービス開始
しんきんキャッシュバックサービス開始
ホームページ開設
平成14年(2002) 4月 鳴門信用金庫との合併基本協定調印
6月 鳴門信用金庫との合併契約書調印
鳴門信用金庫との合併、総代会決議
7月 三加茂支店 事業用不動産取得
11月 鳴門信用金庫と合併
平成16年(2004) 3月 大麻支店廃止
4月 子会社 有限会社とくしんビジネス営業開始
6月 佐藤文隆 九代目理事長に就任
平成17年(2005) 1月 決済用預金「ニューステップ」取扱開始
4月 ペイオフ全面解禁
10月 里浦支店廃止
平成18年(2006) 2月 三加茂支店を新築移転
平成19年(2007) 12月 矢三支店タクト出張所(店外ATM設置)
平成20年(2008) 1月 川内支店 事業用不動産取得
6月 預金量2,000億円達成
平成21年(2009) 1月 川内支店応神出張所(店外ATM設置)
2月 川内支店を新築移転 徳島市川内町榎瀬766-11
3月 応神支店を廃止
平成22年(2010) 6月 近藤譲 十代目理事長に就任
平成23年(2011) 3月 瀬戸支店を新築 鳴門市瀬戸町堂浦字地廻り弐81-8
10月 鳴門支店里浦出張所(店外ATM設置)
11月 本店・本部 事業用不動産取得
藍住支店ゆめタウン出張所(店外ATM設置)
平成24年(2012) 10月 矢三支店中央病院出張所(店外ATM設置)
平成25年(2013) 2月 でんさいネット取扱開始
平成26年(2014) 6月 撫養裕 十一代目理事長に就任
10月 鴨島支店 新築移転 吉野川市鴨島町鴨島388-1
平成28年(2016) 6月 山本忠義 十二代目理事長に就任
平成29年(2017) 4月 福島支店イオンモール徳島出張所(店外ATM設置)
10月 創立90周年事業記念講演会・事業者交流会の開催
平成30年(2018) 2月 創立90周年
11月 大津支店を廃止 鳴門支店へ統合
鳴門支店新築移転 鳴門市撫養町小桑島字前浜31
        

令和のあゆみ


     
令和2年(2020) 3月 赤石支店を廃止 小松島支店へ統合
6月 森尊昭 十三代目理事長に就任
7月 松茂支店を廃止 北島支店へ統合
令和4年(2022) 9月 佐古支店新築移転 徳島市北佐古一番町4番17-1
10月 矢三支店を廃止、佐古支店へ統合
11月 渭北支店を廃止、佐古支店へ統合
令和6年(2024年) 6月 小濱一夫 十四代目理事長に就任