地域貢献活動等
- 東春コミュニティーフロアのご利用について
- 東春信用金庫は地域スポーツを応援します
- 東春信用金庫は地元企業を支援します
- 東春信用金庫は環境保護活動を支援します
- 地元地方公共団体、商工会議所等と連携し、地域創生に取組んでいます
- 産学連携に取組んでいます
- 東春信用金庫主催旅行にご参加ください
- その他の地元支援活動
とうしゅんコミュニティフロアのご案内
当金庫のコミュニティフロアとして「とうしゅんギャラリー」および「とうしゅんホール」が平成26年11月にオープンいたしました。
お取引先の皆様方をはじめ、当金庫の営業地域の皆様の文化活動の場としてご利用ください。
とうしゅんホールでは、地域とのコミュニケーションスペースとして、会議方式で135席、イス席のみで200席がご提供可能で、講演会・コンサート等にご利用いただけます。
とうしゅんギャラリーは各種展覧会・作品発表の場として、ご提供致します。
ご利用は当金庫お取引先及び、近隣にお住いの方が対象となります。
お申し込みの内容によってはご利用いただけない場合がありますので各ご案内の「施設利用の制限のご案内」をご確認ください。
ご利用をご希望の方は、下記各ご案内をご覧いただきお申込みください。
東春コミュニティーフロアのご利用について
新本店2Fホールを災害時における一時避難所として小牧市と締結しました。
平成26年10月20日(月)、当庫の新本店竣工披露パーティが名鉄小牧ホテルで執り行われ、同会場にて小牧市と「災害時における一時避難所としての使用に関する協定書」の協定を締結致しました。
当庫、新本店は平成26年11月25日にオープンとなり、コンサートホールや講演会等市民に開放する多目的ホール(最大200人収容)と、展覧会等を無料でご利用できるとうしゅんギャラリーを設けた2階フロアーを大規模災害時に帰宅困難者らの一時避難場所として提供することとしました。
