
≪決勝戦≫

≪3位決定戦≫
「第8回東春信用金庫杯小牧ジュニアサッカー大会」が、令和6年6月15日(土)に陶グランドにおいて行われました。
天候にも恵まれ皆様の熱い声援の中、熱戦が繰り広げられ大会は大いに盛り上がりをみせました。
なお、決勝戦は「尾張FC vs 小牧南JFC」の対戦で、「尾張FC」が優勝しました。
≪決勝戦≫
≪3位決定戦≫
≪優勝 尾張FC≫
令和6年5月14日(火)に、令和6年度 「東春信用金庫杯 グランドゴルフ大会」を開催しました。
第7回東春信用金庫杯争奪少年野球大会が、令和6年3月16日(土)、17日(日)に小牧市民球場において開催されました。天候にも恵まれ熱い声援の中、熱戦が繰り広げられ大会は大いに盛り上がりをみせました。
なお、決勝戦は「小牧パンサーズVSツインズ」の対戦で、試合は7対1「小牧パンサーズ」が優勝しました。
令和6年2月23日(金)にスポーレ春日井において「第9回 東春信用金庫杯 春日井ジュニアサッカー選手権 新人大会」を開催しました。皆様の熱い声援の中、熱戦が繰り広げられ大会は大いに盛り上がりをみせました。
なお、決勝戦は「神領FC vs 篠木SSS」の対戦で、「神領FC」が優勝しました。
今年も令和6年1月28日(日)に小牧シティマラソンが開催されました。当金庫は、この大会に協賛し、選手が着けるゼッケンを平成16年から寄贈しており、今年も鈴木理事長が小牧市役所に山下市長を訪ね寄贈しました。
また当日は、当金庫の職員34名も小牧市民の皆様方と一緒にマラソンに参加させていただきました。応援ありがとうございました。
右:小牧市 山下市長
左:東春信用金庫 鈴木理事長
小牧市東部少年野球同好会が主催する「第42 回東春信用金庫旗争奪小牧交流戦」の決勝大会が令和5 年11 月19 日(日)に小牧市民球場で開催されました。
天候にも恵まれ熱い声援の中、熱戦が繰り広げられ大会は大いに盛り上がりをみせました。
決勝戦は「ニュータウンジャガーズ VS 岩倉北野球スポーツ少年団」の対戦で、試合は 7 対6 で「ニュータウンジャガーズ」が優勝しました。
《優勝旗授与の様子》
《閉会式の様子》
小牧市バレーボール協会主催の、「令和5年度 東春信用金庫杯 バレーボール大会」が第1部は10月1日(日)小牧西中学校体育館、第2部は10月15日(日)味岡中学校体育館にて開催されました。
≪開会式の様子≫
≪試合の様子≫
第1部
第2部
優勝 ライム
優勝 村中
2位 小木おおくす
2位 チェリーズ
3位 スターズ
3位 味岡SK
令和5年10月15日(日)に小牧勤労センターにおいて、「第39 回 東春信用金庫杯バドミントン大会」を開催しました。
≪開会式の様子≫
≪表彰式の様子≫
平成29年6月3日(土) にパークアリーナ小牧で「小牧市体育協会法人化30周年記念式典」が開催されました。
当日は、企業や個人を含め約200の参加があり、この中から当庫は永年に渡り小牧市開催のテニス大会、バレーボール大会、サッカー大会等幅広く参加した栄誉を称え、代表して当庫の原田常務理事が感謝状を贈呈されました。