地域貢献活動
- 当金庫では、地域の文化や経済の発展等地域の皆さまに少しでもお役に立ちたいと考え企業市民として積極的な活動を展開しております。
交通安全運動の実施
- 2024年6月14日/稚内市内


第39回 稚内音楽文化協議会「札幌交響楽団稚内定期公演」の開催
- 2024年6月22日/稚内総合文化センター


- 1995年11月 「メセナ大賞95(メセナ地域賞)」受賞
- 1999年6月 第2回信用金庫地域貢献賞「Face to Face賞」受賞
各地域の夏まつり等のイベントに参加


さわやか信用金庫主催 第13回「さわやか物産展」への出展
- 2024年10月18日/参加企業2社

稚内しんきん年金友の会等 各行事の開催

パークゴルフ大会

日帰り旅行(豊富支部 未来倶楽部「とよっこ」)

観楓会(稚内支部 「みなくる会」)
メディカル・カフェ開催
- 札幌医科大学と連携開催
共済:北海道新聞社稚内支局
2024年8月23日/東支店2階ホール


第14回 しんきんフェスタ 開催
- 地域の皆さまとの関わりをより一層深め、ますます身近な金融機関へ
2024年10月5日/南支店(みなくる)ビル




- ●南支店(みなくる)施設見学会
- 窓口体験、3億円、札勘体験など
稚内しんきんウィンターフェス開催!
- <2006年6月 第9回信用金庫社会貢献賞「Face to Face賞」受賞>
2025年1月9日
稚内会場(スキー・スノーボード)

稚内会場(スキー・スノーボード)

2025年1月26日
枝幸会場(スキー・スノーボード)

枝幸会場(スキー・スノーボード)

2025年2月2日
稚内会場(カーリング)

稚内会場(カーリング)

- ※スポーツ振興の一環として独立行政法人日本スポーツ振興センターおよび日本フルハップとタイアップしております。
スポーツくじは、スポーツを育てています。
くじを買った人みんなの力で、日本のスポーツは、今日も成長しています。
稚内信用金庫では、地域のスポーツ振興への貢献の一環として、スポーツくじの払戻業務を本店営業部でお取扱いしております。
くじを買った人みんなの力で、日本のスポーツは、今日も成長しています。
稚内信用金庫では、地域のスポーツ振興への貢献の一環として、スポーツくじの払戻業務を本店営業部でお取扱いしております。

日本フルハップ
中小企業経営者の皆さまをケガの補償、ケガの防止、福利厚生3つの事業でサポートしております。
中小企業経営者の皆さまをケガの補償、ケガの防止、福利厚生3つの事業でサポートしております。
「コミュニティ誌『JUST NOW』」第20回信用金庫地域貢献賞「Face to Face 賞」受賞
- 2017年6月21日


「稚内しんきんスキースクール」第9回信用金庫社会貢献賞「Face to Face 賞」受賞
- 2006年6月22日
- 『信用金庫社会貢献賞』は、地域に生まれ、地域と共に歩む信用金庫の原点を踏まえ、「地域の発展に貢献する信用金庫の真摯な姿を広くアピールし、お客さまや地域の信頼を揺るぎないものとするとともに、地域での存在感を一段と高めていく」ことを目的に、信用金庫業界の顕彰制度として平成9年に創設されました。
- 『Face to Face 賞』は、地域金融機関にふさわしい、地域社会に溶け込んだ、地域の方々との一体感を深めることに寄与した活動に対して与えられる賞です。

