- HOME
- 事業者のお客さま
- 便利に
- かんたネットWeb
- 法人インターネットバンキングQ&A
- 契約・登録内容の変更について


法人インターネットバンキング
かんたネットWeb
インターネットで資金移動、口座情報・各種取引の照会、税金・各種料金の払込み等の取引をご利用できます。
※スマートフォンやタブレットからのご利用は推奨環境対象外のため、正常に動作しない可能性がございます。PC環境からログイン画面へアクセスしてください。
- ヘルプデスク
- 0120-560484
- ヘルプデスク
- 0120-560484
-
管理者の方による
利用者登録がお済の方管理者の方による利用者登録がお済の方は、こちらより法人インターネットバンキングを開始してください。
-
開通確認、利用者情報の登録/変更など
ご利用に関する情報の設定開通確認、利用者情報の登録/変更など、法人インターネットバンキングのご利用に関する情報の設定を行います。
法人インターネットバンキングQ&A
契約・登録内容の変更について
- サービス利用口座を追加するには?
-
書面による手続きが必要になります。お取引店までお問い合わせください。
サービス利用口座は最大30件までご登録いただけます。
- 資金移動上限金額を変更するには?
-
管理者メニューのご契約先限度額変更、契約口座情報変更、利用者情報登録/変更にてそれぞれ変更が可能です。
- 管理者と利用者の違いはなんですか?
-
管理者は利用者情報の登録/変更、限度額の設定など、本サービスの利用にかかわる情報の管理を行います。
本サービスをご契約いただく際、管理者を必ず1人ご登録いただきます。
利用者は資金移動などの業務を、管理者により設定された権限の範囲内で行います。利用者は99人まで登録可能です。
- Eメールアドレスが変わったのですが、変更できますか?
-
管理者の方のEメールアドレスは管理者メニューのご契約先認証情報変更にて変更が可能です。
利用者の方のEメールアドレスは利用者メニューの利用者情報変更にて変更が可能です。
- パスワードの変更はできるのですか?
-
ご契約先登録用暗証番号、ワンタイムパスワードについては変更することはできません。
ご契約先暗証番号、ご契約先確認暗証番号については管理者メニューのご契約先認証情報変更にて変更が可能です。
利用者暗証番号、利用者確認暗証番号については利用者メニューの利用者情報変更にて変更が可能です。
なお、セキュリティの観点からパスワードはお客様の誕生日・クレジットカード番号・電話番号など、他人に漏洩する可能性のある情報の使用は避け、こまめにパスワードの変更を実施することをお勧め致します。
- 代表口座の変更はできるのですか?
-
変更される場合は、新しい代表口座で新規の申込みが必要です。