- HOME
- 事業者のお客さま
- 便利に
- かんたネットWeb
- 法人インターネットバンキングQ&A
- データの移行について


法人インターネットバンキング
かんたネットWeb
インターネットで資金移動、口座情報・各種取引の照会、税金・各種料金の払込み等の取引をご利用できます。
※スマートフォンやタブレットからのご利用は推奨環境対象外のため、正常に動作しない可能性がございます。PC環境からログイン画面へアクセスしてください。
- ヘルプデスク
- 0120-560484
- ヘルプデスク
- 0120-560484
-
管理者の方による
利用者登録がお済の方管理者の方による利用者登録がお済の方は、こちらより法人インターネットバンキングを開始してください。
-
開通確認、利用者情報の登録/変更など
ご利用に関する情報の設定開通確認、利用者情報の登録/変更など、法人インターネットバンキングのご利用に関する情報の設定を行います。
法人インターネットバンキングQ&A
データの移行について
- 今までFB端末(ソフト)で登録した振込先等のマスタは法人IBで利用できますか?
-
ただ今ご利用のFB端末(ソフト)にて全銀フォーマット形式のファイルを出力できれば、本サービスへの取り込みが可能です。
また、CSV形式のファイルについても本サービスのマスタに取り込み可能です。お使いの端末がどの形式のファイルを出力可能かは、それぞれの発売元にご確認ください。
- 他行でFBサービスを利用しているが、振込先等の登録マスタは共有できますか?
-
他行でお使いの端末(ソフト)にて全銀フォーマット形式のファイルを出力できれば、本サービスへの取り込みが可能です。また、CSV形式のファイルについても本サービスのマスタに取り込み可能です。
また、本サービスは全銀フォーマット形式およびCSV形式にて出力が可能となっていますので、他行でお使いの端末(ソフト)が全銀フォーマット形式またはCSV形式を取り込み可能であれば、本サービスのマスタをそのままお使いいただくことができます。
各端末(ソフト)がどの形式のファイルを入出力可能かは、それぞれの発売元にご確認ください。
- 金庫の法人IB画面から、他行へのデータを送信することができますか?
-
本サービスは当金庫独自のサービスとなっています。他行へのデータ伝送はその他行が推奨する端末、ソフト、IBサービス等をご利用ください。