金融機関コード : 1406

氷見伏木信用金庫

金融機関コード : 1406

お客さま本位の業務運営に関する取組方針

  1. home
  2. お客さま本位の業務運営に関する取組方針

氷見伏木信用金庫は、当金庫の経営理念である「地域の皆さまとともに、地域社会の発展に貢献する」にもとづき、お客さまの資産形成において当金庫の基本方針にある「お客さま第一主義」の5ヶ条を大切に守り実践していくことで、地域に貢献し、お客さまから必要とされる金融機関を目指すため、「お客さま本位の業務運営に関する取組方針」を制定し公表いたします。

令和元年11月1日

  1. 『お客さま本位のサービス提供及び最善の利益の追求』
    当金庫は、お客さまの最善の利益が「豊かな暮らしの実現」であると考え、金融知識だけでなく、くらしのサポートに関わる幅広い知識を身につけ活用し、お客さまのしあわせづくりをお手伝いしてまいります。
  2. 『利益相反の適切な管理』
    当金庫は、信用金庫法に基づく金融機関として、また、金融商品取引法上の登録金融機関として、これらの法令等に求められている体制整備を図り、「利益相反の恐れのある取引」を特定管理するための「利益相反管理方針」に基づき適切な管理を行ってまいります。
  3. 『手数料の明確化』
    当金庫は、お客さまにご負担いただく手数料について、「手数料一覧表」をホームページや店頭に掲示するなど、透明性を高め、お客さまにわかりやすく丁寧に対応いたしてまいります。
  4. 『重要な情報の分かりやすい提供』
    当金庫は、商品やサービスのメリット・デメリットをご理解いただくため、お客さまの立場に立った分かりやすい資料を活用し、有益な情報提供に取り組んでまいります。
  5. 『お客さま本位の業務運営を実現するための人材育成』
    • 当金庫は、お客さまが真に求める最適な商品・サービスを提供できるよう、職員に対する庫内のコンプライアンス研修、「全国信用 金庫協会」や「北陸地区信用金庫協会」及び「富山県信用金庫協会」が主催する各種研修の派遣によりスキルアップをおこない、必要な専門知識等を習得するよう人材育成を図ってまいります。
    • 当金庫は、お客さまが満足・感動していただいた事例を共有し、お客さまの課題解決への意識醸成を図ってまいります。