手数料のご案内
手数料金額には消費税が含まれております。
内国為替取扱手数料
(2025年4月7日現在)
(1)振込手数料
(単位:円)
取扱内容 | 同一店内 | 本支店間 | 他行間 | ||||
3万円 未満 |
3万円 以上 |
3万円 未満 |
3万円 以上 |
3万円 未満 |
3万円 以上 |
||
窓口扱 (電信扱) |
会員 | 110 | 220 | 330 | 550 | 660 | 880 |
非会員 | 110 | 330 | 330 | 550 | 660 | 880 | |
窓口扱(文書扱) | 330 | 330 | 550 | 550 | 1,100 | 1,100 | |
EBサービス | 無料 | 無料 | 110 | 220 | 275 | 440 | |
為替自動振込(定額自動送金) | 55 | 110 | 55 | 110 | 495 | 660 | |
ATM | カード | 55 | 110 | 110 | 330 | 330 | 550 |
(2)代金取立手数料
(単位:円)
手形・小切手等 | 自店扱 | 電子交換所経由 | 電子交換所を
経由しない場合 |
お預かり1枚につき | 220 | 440 | 2,200 |
入金1枚につき | 無料 | 440 | ― |
(3)その他の手数料
(単位:円)
種類 | 基準 | 金額 | |
給与・振込事務手数料 | 1ご依頼につき | 2,200 | |
為替自動振込初回契約料 | 1件 | 550 | |
振込内容変更手数料 | 1件 | 660 | |
送金・振込の組戻・返却料 | 1件 | 1,100 | |
取立手形組戻料 | 1枚 | 660 | |
給与振込期限経過手数料(店内・本支店) | 1件 | 220 | |
給与振込期限経過手数料(他行) | 1件 | 440 | |
預金口座振替手数料(※1) (当金庫への持込分) |
EB | 1件 | 55 |
CD・DVD | 1件 | 110 | |
FD | 1件 | 165 | |
紙 | 1件 | 220 | |
取立手形店頭呈示料(※2) | 1件 | 660 | |
不渡手形返却料 | 1枚 | 660 | |
異議申立手数料 | 1件 | 2,200 |
※1 手数料(税抜)×請求件数の合計金額に対して消費税が計算されます。
※2 上記費用を超える場合は、その実費となります。
小切手・手形用紙発行手数料
(単位:円)
手形の種類 | 発行単位 | 金額 |
小切手帳(50枚) | 1冊 | 5,500 |
約束手形帳(50枚) | 1冊 | 5,500 |
為替手形帳(25枚) | 1冊 | 5,500 |
マル専手形用紙 | 1枚 | 550 |
小切手帳・約束手形帳の署名判印刷登録 | 1回 | 5,500 |
マル専手形口座開設 | 1回 | 3,300 |
各種発行手数料
(単位:円)
種類 | 基準 | 金額 |
自己宛小切手発行 | 1通 | 550 |
残高証明書発行(制定用紙) | 1通 | 440 |
残高証明書発行(制定外用紙) | 1通 | 1,100 |
残高証明書発行(監査法人による確認状) | 1通 | 3,300 |
支払利息証明書発行 | 1通 | 440 |
通帳・証書事故届手数料 | 1冊/1通 | 1,100 |
各種取引明細表発行(10年以内の明細) | 1口座1年 |
550 |
各種取引明細表発行(10年超の明細) | 1口座1カ月 |
550 |
個人情報開示手数料 | 1件 | 1,100 |
株式・出資払込金保管証明書発行手数料 | 1通 | 3,300 |
(単位:円)
種類 | 基準 | 発行 | 再発行 |
磁気カード | 1枚 | 無料 | 1,100 |
そう倶楽部ICジョイントカード | 1枚 | 無料 | 1,100 |
ICキャッシュカード | 1枚 | 1,100 | 1,100 |
生体認証ICキャッシュカード生体情報登録料 | 1枚 | 550 | 550 |
未利用口座管理手数料
(単位:円)
取扱内容 | 基準 | 金額 |
未利用口座管理手数料 | 1年 | 1,320 |
- 入出金や口座振替等の利用が2年以上無い口座が対象となります。
破産管財人等特殊口座開設手数料
(単位:円)
破産管財人等特殊口座開設手数料 | 口座開設1件あたり | 11,000 |
- 破産管財人・不在者財産管理人・相続財産管理人・相続財産清算人等、法に基づく専門的な資格を有する者が代理人として開設する口座の開設にかかる手数料となります。
- 既存口座を名義変更する場合を含みます。
- 対象口座は、管理・清算が終了後に解約していただきます。
貸金庫利用手数料
(単位:円)
種類 | 基準 | 金額 |
本店 第1種 | 1年 | 5,940 |
本店 第2種 | 1年 | 7,260 |
本店 第3種 | 1年 | 8,580 |
本店 第4種 | 1年 | 9,900 |
本店 第5種 | 1年 | 13,200 |
本店 第6種 | 1年 | 16,500 |
営業店(第1種・小) | 1年 | 5,280 |
営業店(第2種・中) | 1年 | 6,600 |
営業店(第3種・大) | 1年 | 9,900 |
両替手数料
(1)両替手数料
(単位:円)
両替枚数 | 窓口扱い | 訪問扱い |
1~200枚以下 | 220 | 330 |
201~400枚 | 440 | 550 |
401~600枚 | 660 | 770 |
601~800枚 | 880 | 990 |
801~1,000枚 | 1,100 | 1,210 |
以降500枚毎に加算 | 440 | 440 |
- 両替枚数は、お客様の「ご持参いただいた紙幣・硬貨の合計枚数」と「両替後お受け取りになる紙幣・硬貨の合計枚数」のいずれか多い方の枚数とさせていただきます。
- 金種をご指定されるご預金の払出しについては、万円券を除く支払い枚数に応じて両替手数料と同額の手数料を適用させていただきます。この場合、払戻伝票を複数枚に分けてご依頼される場合も、実質的に同一取引として手数料がかかります。ただし、万円券を除く支払い枚数が50枚までは無料といたします。伝票を複数枚に分ける場合や同一日に複数回払出しを依頼される場合も、合計枚数で計算し50枚まで無料といたします。
- 「汚損した現金の交換」、「記念硬貨の交換」、「同一金種への交換」は従来どおり無料とさせていただきます。
(2)大量硬貨入金手数料
(単位:円)
取扱枚数(大量硬貨) | 手数料 |
1~200枚 | 無料 |
201~500枚 | 330 |
501~1,000枚 | 660 |
1,001~2,000枚 | 1,100 |
以降~1,000枚毎に | 660加算 |
- ご入金、お振込み等にかかる大量硬貨のお持込みに対して手数料がかかります。
- 伝票を複数枚に分けてご依頼される場合、実質同一取引として手数料がかかります。
- 同一日に複数回、お取扱を依頼される場合、合計枚数で計算し手数料がかかります。
- 集金先でお預かりする場合も同様のお取扱いとさせていただきます。
- 募金や18歳未満の方の口座に入金する貯金箱のお取扱いは無料とさせていただきます。
夜間金庫利用手数料
(単位:円)
取扱内容 | 内容 | 金額 |
利用手数料 | 1ヵ月 | 5,500 |
投入専用伝票交付料 | 1冊 | 5,500 |
ATM利用手数料
■CD・ATM利用手数料 | ||||||||||||||||||||||||
7:00 | 8:00 | 8:50 | 18:00 | 19:00 | 21:00 | 22:00 | 23:00 | |||||||||||||||||
当金庫及び他信金の キャッシュカード |
平日 | |||||||||||||||||||||||
110円 | 無料 | 110円 | ||||||||||||||||||||||
土・日・祝日 | 110円 | |||||||||||||||||||||||
他行のキャッシュカード | 平日 | 220円 | 110円 | 220円 | ||||||||||||||||||||
土・日・祝日 | 220円 | |||||||||||||||||||||||
●当金庫が南日本銀行、鹿児島信用金庫、奄美大島信用金庫、一部の農協と共同設置した店舗外のCD・ATMの時間中(8:50~18:00)の利用手数料は無料です。 |