そうしん杉の子会:過去に開催したイベント
~未来へチェスト!~2019夏休み「そうしん寺子屋塾」開催!
そうしん杉の子会は地域・社会貢献活動の一環として、もっと学びたい意欲があるのに様々な理由で塾等に通えない子供たちを応援するため、夏休み期間を使って 無償で学習支援をする ~未来へチェスト!~ 2019 夏休み「そうしん寺子屋塾」を7月30日(火)~8月2日(金)と8月7日(水)~8月9日(金)の2回に分けて開催しました。小学校4年生~6年を中心に総勢87名の小学生が参加して頂きました。
講師陣に鹿児島大学水産学部 齋藤研究員をはじめ、算数塾を開いている講師の方、学生ボランティア、杉の子実行委員のメンバーを中心にご協力頂きました 。
午前中に『算数特訓塾』として、学年ごとに「算数」をスクール形式にて授業を行い「わからない」を「わかる」まで講師と複数の学生ボランティアが指導を行いました。午後からは『夏休み宿題解決指導』ということで、各個人の夏休みの宿題の個人指導を行いました。勉強の合間には杉の子実行委員と風船を使って体を動かすレクリェーションも実施。
参加した小学生は緊張した様子も束の間、すぐに色々な学校のお友達と仲良くなり、休み時間には学年を超えて一緒に遊ぶ姿もありました。
また、本年よりマネースクールも各班で開催。普段お金のことについてなかなか学ぶ機会のない子ども達も目を輝かせながら取組んでいました。後日の保護者の皆様からのアンケートにも、多くの感謝の声を頂きました。今後も地域・社会貢献活動を積極的に開催していきたいと思います。
![]() 塾長(理事長)ご挨拶 |
![]() 元気に授業をうけています |
![]() マネースクールでお金について学びました |
![]() 先生達と一緒にレクリェーションもしました |