きりしんについて 金庫概要
きりしんについて
金庫概要
-
創立
大正14年2月14日
-
代表者
理事長 津久井 真澄
-
本店所在地
群馬県桐生市錦町2丁目15番21号
-
出資金
13億円
-
会員数
35,688人
-
貸出金
3,238億円
-
預積金
5,579億円
-
預かり資産
514億円 ※国債・投資信託・個人年金保険(一括払い)の残高
-
自己資本比率
10.05%
-
役職員数
471名
-
店舗数
31店舗、2出張所、1センター、28店外ATMコーナー
-
営業地域
群馬県桐生市、太田市、みどり市、伊勢崎市、前橋市、館林市、高崎市(旧箕郷町、旧倉渕村、旧榛名町、旧吉井町を除く)、藤岡市(旧鬼石町を除く)、玉村町、吉岡町、邑楽町、明和町、大泉 町、千代田町、板倉町 栃木県足利市、佐野市、埼玉県本庄市(旧児玉町を除く)、熊谷市(旧妻 沼町に限る)、上里町
令和3年9月末現在
きりしんは大正14年の創立以来もっとも身近な金融機関として、時に皆さまに助けられ、時に皆さまの頼れる右腕として、地域の皆さまと共に歩んでまいりました。
今後も地域になくてはならない金融機関であり続けるよう、一層力強く前進していきます。