桐生信用金庫 金利・手数料など

働きやすい職場づくり

aboutwelfare

message from
COWORKER

福利厚生について

きりしんは女性職員が安心して働き続けられる職場です。なぜならきりしんは、仕事と育児を両立しやすい職場環境が整っているからです。

私はこれまでに3回の産休・育休を取得しました。現在は時短勤務で4時に退勤し、子供を保育園に迎えに行っています。育休から復帰する際は、子供の急な発熱等で周りの職員に迷惑をかけるのではないか、とやはり不安な気持ちになりました。しかし、職場のみんなが優しく迎え入れてくれたため、その悩みは育休明けすぐに解消されました。仕事が忙しく退勤時間に終わらない時は、「代わりにやっておくから、早く保育園に迎えに行ってあげて」と声をかけてくれます。職員それぞれに家庭があるので「お互いさま」という風土ができ、自然に助け合える素晴らしい環境です。

新入職員サポート制度

入庫前

内定式(10月1日)

内定者交流会

オリエンテーション

入庫後

新入職員研修

預金や融資などの金融知識はもちろん、電話応対やビジネスマナーなど社会人としての基礎を1ヶ月間しっかり学びます。

営業準備研修(半年間)

当金庫が取り扱っている金融商品の内容や営業活動のノウハウを学びます。また、同期職員が集まる研修であるためディスカッションや近況報告などができ、リフレッシュも図れます。

配属後

マンツーマン教育指導期間
(5ヶ月)

配属されても、まだ右も左も分からなくて当然。そこで5ヶ月間、配属先の先輩がマンツーマンで業務を基本から教えてくれます。

営業マンツーマン期間
(2年目の10月〜翌3月まで)

総合職では、2年目の10月から約6ヶ月間、先輩営業からマンツーマンで営業のノウハウを学びます。

メンター制度
(10月〜翌9月まで)

新入職員に対して、年齢の近い他店舗の職員1名をメンター担当者として任命し、業務面だけでなく精神面でもサポート。店舗の枠を超えて若手職員をフォローし、金庫全体のコミュニケーションも活発にしています。

各種検定試験・通信講座

金庫が指定する各種検定試験の受験料補助や選択通信講座、eラーニングの受講料半額補助など、職員の学びたい想いを応援しています。

事務職と総合職

きりしんでは主に窓口業務や後方事務、店内でのセールス(フロアセールス)を担当する「事務職」、営業担当をはじめとする様々な業務に携わってキャリアアップを図る「総合職」の2つの職種に分けて募集しています。

...and more

キャリア形成

各種集合研修

フォロー研修(2年目)、営業力強化研修(3年目)、キャリアデザイン研修(5年目)など、キャリアに応じて必要とされる能力を研修で磨きます。

各種派遣研修

各種団体が主催する研修で、各分野に特化した能力やスキルも身につけていきます。

海外研修

海外における金融業務の視察など、国内では得ることが難しい知見を現地で直接得られる機会です。

キャリア例

CAREER
example

支店長 現在までの道のり
入庫1年目~
営業店で営業担当として地域のお客さまの抱える課題や悩みを解決できるよう奔走しました。当時担当していたお客さまは今でも忘れません。
10年目~
人事部に配属となり労務管理を行っていました。人事部のお客さまは職員です。職員が働きやすい職場になるよう取組みました。
15年目~
支店の融資担当や次長を経験。次長時代にはプレイングマネージャーとして融資案件の取上げや管理面での顧客交渉に奔走しました。
25年目~
支店長になりました。職員の成長を間近で見られることが、支店長の一番のやりがいだと実感しています。次代を担う職員の育成は支店長の大きな役割のひとつです。

福利厚生

休暇制度

  • ・完全週休二日制
  • ・年次有給休暇制度(10〜20日)…年に一度、前後の土日を含めて最高10日間の連続休暇を取得できます
  • ・結婚休暇(5日間) ・出産休暇 ・配偶者の分娩休暇 ・忌引休暇 ・災害休暇 ・育児休暇 ・不妊治療休暇
  • ・子供看護休暇(子供1人当たり5日間)など

サークル活動

  • ・野球部
  • ・陸上部
  • ・テニス部
  • ・ゴルフ部
  • ・桐生八木節愛好会
  • ・ヨガ部

認定取得等

  • えるぼし
    女性活躍推進法に基づき、女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業を認定する制度です。きりしんでは令和3年8月に認定取得しました。
  • プラチナくるみん
    プラス
    くるみんは子育てサポート企業として認定された証し。きりしんではさらに高水準な取組みが必要な「プラチナくるみん」認定を受けています。
  • 健康経営優良法人
    従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人を顕彰する制度です。きりしんは2020年から認定されています。
  • がん検診受診率向上
    連携企業
    がん検診の実施体制や休暇制度など、がん検診の普及啓発や受診勧奨を行なっている企業・団体が登録される制度です。きりしんは2016年に登録されました。
  • いきいきGカンパニー
    育児・介護と仕事の両立、女性の活躍推進、従業員のワーク・ライフバランスの推進等に取り組む事業所を認証する制度です。きりしんはゴールド認証を獲得しています。