西尾信用金庫 新卒採用サイト

ENTRY

support

“にししん”の人材サポート

人事制度・ロールモデル

人事制度

  • 職能資格制度

    各人の能力を公平に評価し、能力に応じた資格等級を与え、積極的な能力開発と、公平な処遇を進めるための制度です。

  • 自己申告制度

    人事考課が部下に対する上司の評価であるのに対し、職員自身が自己の適性等について自己評価し職務上の意見や希望等を申告できる制度です。

  • 人事考課制度

    資格等級別の基準にもとづき、各人の能力と実績を公平に評価するための制度です。

  • スキルマップ

    職員の保有する能力や経験した役割によるスキルを数値で表し、得意と苦手を可視化することで、今後習得すべき具体的な目標設定ができます。可視化したスキルマップにより上司・所属長から面接でアドバイスが受けられ、今後のキャリアプランの作成やモチベーションの向上ができます。

  • 国家資格等所得奨励制度

    多様化する金庫業務に対応するとともに、日常業務における顧客ニーズに的確にこたえるため、職員の国家資格等の資格取得を奨励し、職員の資質、能力および自己啓発の向上を目的とする制度です。

  • 中小企業診断士
    育成プログラム

    中小企業診断士の一次試験合格者に対し、専門の大学校に通い学んでいただく制度です。(学費は全額金庫負担)仕事をしながら無理なく資格取得を目指すことができます。

ロールモデル

CASE01

女性職員の例

支店長代理
Aさん(30代)

  • 3年目

    営業担当
    一般職員

  • 8年目

    預金役席
    指導監督職
    副調査役(主任クラス)

  • 16年目

    融資役席
    指導監督職
    支店長代理

CASE02

男性職員の例

支店長
Bさん(30代)

  • 6年目

    得意先係
    指導監督職
    副調査役(主任クラス)

  • 11年目

    得意先役席
    指導監督職
    支店長代理

  • 16年目

    支店長
    管理専門職