『ご納入企業(債権者)のお客様へ』
お支払企業(債務者)が、発生記録または譲渡記録請求をしたときは、お客様からお届けいただいておりますメールアドレスに通知が届きますので、でんさいにログインしていただいて通知情報の確認をお願いいたします。 通知の内容に誤りがある場合、内容の取消が行えますが、5営業日を過ぎますと取消できなくなりますのでご注意ください。

→お問い合わせ先はこちらになります

『支払企業(債務者または譲渡人)のお客様へ』
電子記録債権により下請代金を支払う場合に生じる発生記録手数料等を下請代金の額から差引いて支払うことは、あらかじめ下請業者と合意したものであっても、公正取引委員会による行政処分等の対象となる可能性がありますので、十分ご留意ください。

→詳細はこちらへ

お知らせ

2025.04.21
でんさいネットサービスの書面手続きのFAX対応について
2025.03.07
【重要】全国信用金庫協会を騙る詐欺メール・詐欺電話に関する注意喚起について
2024.11.11
でんさいライトのリリース予定日および業務規定等の一部改正のお知らせ
2024.06.27
サポート詐欺が増加しています。
2023.01.05
業務規程および業務規程細則の一部改正のお知らせ
2022.10.21
Microsoft Edge の IEモード等において一部取引ができない事象について
2021.10.08
Windows11への対応について
2021.09.06
電子証明書方式にてログオンできない事象について
2021.02.19
インターネットエクスプローラー11で電子証明書取得・更新ができない事象について
2020.11.30
電子記録債権サービスの新システム移行に伴う一部操作方法の変更およびご利用環境の注意点について
2019.11.15
2020年1月15日(水)以降、Windows 7 を「しんきん電子記録債権サービス」の推奨環境の対象外とさせていただきます。
2019.07.08
業務規程および業務規程細則の一部改正のお知らせ
2019.06.12
記録機関変更記録サービスの取扱いを開始いたします。
2017.04.01
「でんさいネット」業務規程および業務規程細則の一部改正のお知らせ
2017.02.22
平成29年4月11日より、Windows Vistaを「しんきん電子記録債権サービス」の推奨環境対象外とさせていただきます。
2016.02.29
【重要】平成28年5月9日(月)より、セキュリティ対策を強化するため、Windows XP SP2 以前、またはInternet Explorer 6.0 SP2 以下の環境では、インターネットバンキングのご利用ができなくなります。
2014.10.31
【重要】SSL3.0の脆弱性にかかる対応について
2014.05.02
Microsoft Internet Explorer(IE)の脆弱性にかかる対応について
2014.04.30
Microsoft Internet Explorer(IE)の脆弱性が公表されました。ご注意願います。
2014.04.09
平成26年4月9日より、ウインドウズXPを「しんきん電子記録債権サービス」の推奨環境対象外とさせていただきます。
2013.11.12
インターネットエクスプローラー11の動作確認状況について
【ウインドウズ8ご利用のお客様へ(重要)】
2013.02.18
電子記録債権(でんさいネット)のサービスを開始しました。